
コメント

退会ユーザー
アトピー持ちですが、皮膚科で普通にステロイドの塗り薬貰ったので大丈夫だと思いますよー🙆♀️

ち
妊娠すると手湿疹などできる人いるみたいです、!
産後なる人もいるみたいですー
産院で相談したら早いかなと思います!
-
はじめてのママリ
産後もあるんですね💦皮膚科ではなくて産院でもお薬もらえますかね?次の検診でちょっと聞いてみようかなと思います😣
- 6月24日

なぁ
私も手湿疹(主婦湿疹)がひどく、洗い物する時にゴム手袋使ってもなかなか治らず、掻きむしってるうちにあかぎれと湿疹のダブルパンチで発狂したので皮膚科に行きました😂
紫外線治療とステロイド剤ともらって、2.3日で痒みもなくなり治まりました😀妊娠中でも大丈夫でしたよ🙋♀️
-
はじめてのママリ
わたしもそれほど掻いてないつもりが、少し掻いただけでボツボツが治らなくなりました💦あまりよくならないようなら皮膚科に行こうと思います😣
- 6月24日

ぽん
基本的に、医者から言われた用法用量を守れば、問題ないそうですよ😊
ちなみに妊娠中、マイザー軟膏(強いステロイド剤)使ってました😅
うちは、医者から言われた回数より、少ない回数しか塗ってませんでしたけどね(笑)
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳皮膚炎や湿疹、かゆみに効く市販薬のステロイド剤はあるので、少なめに塗ってみようかなと思います😂治らなければ医者に相談ですね💦
- 6月24日
-
ぽん
検診の時にでも、主治医に相談したら、軟膏出してもらえると思いますよー‼️😊
- 6月24日

退会ユーザー
私も肌が弱く、手湿疹がよくでます😣今は、ステロイドが入っている塗り薬を処方してもらい良くなってきました!妊娠中でしたらやはり病院へ行って、使える薬を出してもらった方が良いと思います💦
-
はじめてのママリ
みなさんステロイドのお薬結構使われてるんですね!やはり妊娠中だと免疫力も落ちるからなりやすいんでしょうか·····😣次回検診時に相談してみようかと思います!
- 6月24日
はじめてのママリ
ありがとうございます!ステロイドも調べると色々強さがあるみたいですね🤔少し調べてから使ってみようかなと思います😣