※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんの耳に固くて粘着質な耳垢がついています。耳垢か膿か分からず、匂いも気になります。医者へ行く場合は小児科か耳鼻科がいいでしょうか?

生後2ヶ月の赤ちゃんです。
耳にびっしりと固くてガサガサした耳垢?がついています。
これは耳垢なのでしょうか…

耳垢にしてはかなり粘着質にこびり付いていてガリガリと固いなと思います。

調べてみると、耳垂れの可能性もあるのかなと…
膿なのでしょうか?

穴の中だけでなく、矢印のところ全てにびっちり付いていて、耳のヒダのところまであります。

匂いもありますが、耳垢の匂いなのか膿の匂いなのかわかりません…

また、医者へ行く場合は小児科と耳鼻科どちらがいいのでしょうか?

コメント

ぽぽ

耳鼻科に行ってみたら良いと思います。

ねこまんま

2ヶ月だと新陳代謝もいいですし、寝てることが大半なのでミルクやヨダレが垂れて耳の中に入りやすいので、ネチョネチョした耳垢になりやすいです🧸
耳垢でいいと思います! 膿だと、ダラーと垂れてきます!

病院行くなら耳鼻科でいいと思いますが、お風呂上がりなど、ふやけた時に耳の入口や周りをガーゼで拭き取るだけで十分で取れると思います✋

みー

近くに評判の良い耳鼻科があるなら耳鼻科かなぁと思います!

耳垢がガリガリになってたら柔らかくする薬?液体?とかもあると思います!

こぉ

その頃はお風呂上がりに綿棒で入口だけとってあげてました!
病院行くなら耳鼻科ですね😌

ママリ


ありがとうございました!
耳鼻科に行ってきました。
膿ではなく耳垢でした🙇‍♂️
中耳炎だと熱も出ると言われ、違ったみたいです!
お風呂上がりのケアをした事がなかったので、これからしようと思います。