
毎日不安でしょうがないとき、孤独感やパニックを感じることがあります。鬱病なのか心配です。どうしたらいいでしょうか?
毎日不安でしょうがないときどうしたらいいのでしょうか?
急に孤独感に襲われて1人ぼっちな感覚に陥ってしまいます。
鬱病なんですかね
怖くてパニックを起こしそうです
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

🌙
妊娠中ってどうしても精神的に不安定になりやすいと思います💦
私も旦那が仕事の時とかすごく寂しくてよく泣いてました💦
毎日不安でしょうがないときどうしたらいいのでしょうか?
急に孤独感に襲われて1人ぼっちな感覚に陥ってしまいます。
鬱病なんですかね
怖くてパニックを起こしそうです
🌙
妊娠中ってどうしても精神的に不安定になりやすいと思います💦
私も旦那が仕事の時とかすごく寂しくてよく泣いてました💦
「ココロ・悩み」に関する質問
すごく悩んでいます。 上の子に怒りすぎてしまいます そこまで怒らなくても…っていう内容でも 泣かすまで怒り、しつこくグチグチ言ってしまい いつも寝てから後悔します。 冷静でいられない自分がいます。 カー!と血が…
発達障がいの子の育児。。 ただただ、しんどいです。 ほんとにしんどい。 可愛いけど今はしんどいの方が勝ります。 同じくらいの定型の子とどんどん差が開いていくのが悲しい。 動物園に行っても、同じものを見てかわいい…
発達が不安すぎてもう毎日生きるのが辛いです。 もうすぐ一歳9ヶ月ですが、発語は定着してるのは二つだけ。(一歳半から) 目もあいにくいです。たとえば公園ではひとりでどんどん歩いていく。お風呂に一緒に入れば、基本…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なりやすいですよね😥
わたしもよく泣いちゃいます
🌙
私は先生に話しちゃいました笑
鬱かなーって言ったら、大丈夫だよ、普通のことだからって言って助産師さんとカウンセリングみたいなのをする時間をくれて色々お話できて、安心したりしてました🥰
はじめてのママリ🔰
わたしもこの前の健診のとき先生に話して、助産師さんと話しました!
話してるときも涙が止まらなかったです😢
きっとこんなに泣いてるのは赤ちゃんのとき以来かなってくらい泣いてます笑
🌙
ですよね!笑
産後もなかなかホルモンバランスも崩れてるから精神的に安定しない日が続いてました💦
でも、助産師さんたちがほんとに強い味方です!
たっくさん甘えちゃいましょ!
はじめてのママリ🔰
産後も続くと思うと怖いです、、
助産師さんたちみんな優しいですよね🥺