子どものお迎えや遊び、勉強の手伝いで疲れている状況について相談したいです。これからの家事や旦那の帰宅も考えると、気持ちが重いです。
疲れた💀💀💀
幼稚園お迎え行ってから園庭で遊びに付き合い、
家の近くの公園に寄って鉄棒の練習、
帰ってすぐお風呂、
お風呂出たら届いてたしまじろうで七夕飾り作り、
子どもの勉強見ながらご飯を作る、
それも中々教えるのに苦労(イライラ)…😭
もう、つかれた。
これからご飯食べて後片付けしてから
仕事から旦那が帰ってきて、またご飯の用意~片付けがあるだなんて考えたくないけど、逃げられない😇
ちょっと今から明日の朝まで気失いたい💀
- まめ
コメント
トマト大好き❤
まめさんお疲れ様です💦
ホントに主婦ってスゴいですよね!
園庭解放はうちはまだダメみたいなのですが幼稚園からの公園は毎日の日課になってます💧
娘さん、鉄棒練習すごいですね!うちは鉄棒はめっきりヤル気なしだし縄跳びもできません。GWで習得した自転車も平日は乗れないし‥。
娘さんの勉強見ながらご飯とかスゴすぎます!
勉強はしまじろうのやつですか?
うちはしまじろうやってないんですが平仮名はなんとか書けるようになってもまだカタカナ書けなくて🌀
うちはテレワークなので息子とのご飯終わりましたがテレワークがいつ終わるんだか‥。
また準備とか片付け苦ですよね😩
気を失いたい気持ち分かります😭
アーニー
あ~わかります。
幼稚園お迎え行って園庭で遊んでから一旦帰宅、おやつがどうのこうのと騒がれてから近くに遊びに行きたいと駄々こねられ、下の子のギャン泣きに付き合いながら夕飯作って2人食べさせてお風呂入れてって、なんでこんなにやることあるんですかね?😞💨
-
まめ
お迎え行ってからの怒涛な時間やばいですよね😭😭
いつも、これに未就園の下の子とか居たらもっとすごいんだろうなぁと思ってます…😭!!
本当尊敬です…子ども2人だとボリューム倍増ですよね💦
お互いお疲れ様です😵☕
また明日から頑張りましょう🤣- 6月23日
まめ
ようやく娘寝た~😭と思ったら鼻血が出たと起きてきました😑
無限に次から次へとやる事が出てきて嫌になります…
うちも全然出来ませんよ😭💦
出来なくて、練習してる感じです😅
鉄棒も縄跳びも出来るようになる気配がありません😔
勉強はしまじろうのやつです😄
うちもカタカナなんてまだまだですよ😱(笑)
ある程度準備しておいたのに完成まで1時間かかりました😑
しばらくテレワークなんですね💦
早く以前のような日常に戻って欲しいですよね😭