
9ヶ月の息子を育てていますが、平日は家での遊びがマンネリ化しています。他の赤ちゃんと遊ぶべきか悩んでいますが、外出に不安もあります。同じ月齢の赤ちゃんを持つ方はどう遊んでいますか。
今9ヶ月の息子を育てています。
コロナの影響で2月くらいからほぼお家で過ごして、最近ようやく土日に家族で大きな公園などに行くようになりました。
しかし平日はまだお家ばかりで息子との遊びもマンネリ化しています...。他の赤ちゃんと遊んだりした方が刺激になるかなあとも思い子育てサロンなどに行った方がいいのかとも悩みますが、まだバス等に乗ったり他の子がいる所へ行くのも少し不安です...。
同じ月齢の赤ちゃんがいる方、最近はどうやって遊ばれてますか??
- のん(4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)

さすけ
他の赤ちゃんが居る空間は確かに刺激になりますが絶対に触れ合った方が良い!訳では無いのでそれなら公園で十分だと思います😶このご時世ですしね😫
公園なら外ですしまだ歩かないなら芝生の上ハイハイさせるのも良いと思いますよ☺️
私はサロンとか室内系は胃腸炎系の感染症貰うのが怖くて(笑)殆ど公園です😅
コメント