
保育士の「ありがとうございます」に違和感。お疲れさまの表現について意見を聞きたい。
幼稚園でお迎えに来た親に保育士がありがとうございますって言っていて、
私はそれに違和感があるんですがそんなもんですかね?
今日、旦那と義母にお疲れさまならわかるんですけど、
って言ったらそれこそ変だわ!って総ツッコミされましたil||li (OдO`) il||li
え?まじ?
仕事で疲れてお迎え行って、お疲れさまです!とかお疲れさまでしたー!って言われたら嬉しくないですかねー?
感覚の問題やろうからいろんな意見があると思いますがお暇ありましたら皆さんのご意見聞かせて下さい!
- ひぃ(6歳, 8歳)
コメント

はな
うちの保育園では、お疲れ様ですさようならーって言ってくれますよ!
全然変じゃ無いと思いますけど🤔

I&S&K
うちはおかえりなさーい!って言われます(*ˊᵕˋ* )
なんだか帰ってきたわけではないのに、そんなアットホーム感にほっこりさせてもらってます✩.*˚
-
ひぃ
おかえりなさいも自然な感じで言われたら嬉しく思いますね😊
うちの園のありがとうございますはみんな笑顔なんですけど、頑張ってる感?なんか私は変な印象を受けてしまいました💦😄- 6月23日

退会ユーザー
お迎え時の挨拶
保育士
「こんにちは」
「おつかれさまです」
「おかえりなさい」
保護者
「こんにちは」
「ありがとうございました」
「ただいまです」
という感じです🙌
-
ひぃ
ありがとうございます❗
こんにちはがこちらのセリフに困らなくて助かるんですけどね😄きっと慣れますよね😊- 6月23日

みー
保育士です!
おかえりなさい!っていってます!
ひぃ
ですよね!?ですよね!?
あー!スッキリしました❗✨おまえおかしいんじゃね!?くらいの勢いで言われたので私の感覚おかしいのかと悶々しておりました😄
ありがとうございました😆❗
はな
えー!そんな感じで言われたなんて😭なんででしょうね?全然普通ですよ!
保護者の方がありがとうございました〜って言ってる人が多い感じしますし☺️
旦那と義母さんに揃って言われると、ちょっとえ?!ってなりますよね😂笑
ひぃ
ほんと、こちらがありがとうですから!!!!って超超恐縮モードなります😄
変じゃないって言ってもらえて心強いです❗