
コメント

しろ
受けました!
私は初期(11週)と中期(22週)で受けました(^O^)
初期の方は主にダウン症等の染色体異常の特徴がないか、中期は各臓器に異常がないかを見てもらいました!

ななみ
受けることをオススメします😊
私は中期に全員受けなきゃ行けなかったんですが
私はその検査で下の子の心疾患がわかりました💡
何もなければ安心出来るし、もし何かあった時には事前に対応出来る病院へ転院出来ます😊
私はその検査がない病院でもし産んでたら
下の子はここにいなかったか、障害が残った可能性が高いので
妊婦さんみなさんに受けて欲しいです😊
-
ママリ
下のお子さん、無事に産まれてきてくれて本当によかったです!
もし自分が検査受けてたら…なんて後悔絶対したくありませんし、赤ちゃんにできることなら何でもしたいですね😣!
ありがとうございました^ ^
検査受けてきます^ ^- 6月23日

ママリ
スクリーニングエコー、わたしの通ってる院は任意ではなく必ず受けます!二人目のスクーリングで心臓に気になる所があると言われました。
再検査では見えづらかったけど今は大丈夫と言われました!
結局、正常となりましたが受けといてよかったとおもいました!
-
ママリ
必ず受ける院もあるんですね!
わたしの院では出生前診断の一種とも説明されて、受けるべきかよくわからないまま予約取ってました😅
お子さん、何事もなくてよかったですね^ ^
私も検査したいと思います!
ありがとうございました😊- 6月23日

ちゃま︎︎︎︎☺︎
やりましたよー!
私が行ってたクリニックでは全員やりました🙌♡
30分くらい丁寧にエコーやって
ここは心臓でちゃんと4つ部屋があります、弁も異常なし
指も全部で20本ありますね!
などなど素人の私ではどこの部分か説明してくれないとわからないのですが(笑)
詳しく説明してくれて、異常なしって言われてとても安心出来ました!
-
ママリ
そこまで詳しく見てくれるんですね😳
なんだか指があるところとか自分たちにも見て分かれば愛おしさが増すのに、もどかしいですね!笑
何もなくても安心できたらいいですね^ ^
予約とっておいてよかったです!ありがとうございました!- 6月23日

ママリ
私は中期に任意ではなく必ず受けるものでしたー!
-
ママリ
なぜわたしの院は任意なのか謎ですね😱笑
出生前診断の一種とも説明されどうすればよいかわかりませんでしたが、必ず受ける院が多いみたいなのでわたしも受けてきます^ ^
ありがとうございました😊- 6月23日

退会ユーザー
任意ではなく必ず受けるものでしたが
結果を知りたいか知りたくないかは選べました🙋
なんかあった場合、出産前に知らなければいけないこと以外は産んでから結果を聞くこともできました😊
余計な不安を煽らないためだと思いますが。
-
ママリ
色んな院があるんですね🤔
知りたいか選択できるのはいいですね^ ^
ありがとうございます😊- 6月23日

退会ユーザー
私の病院は、中期と後期は胎児スクリーニングがあるのですが、初期(11〜13w)はないので、初期は自分で専門のクリニックに受けに行きました😊
ダウン症を発見するには、首の後ろのむくみ(NT)が計測できる初期が一番いいみたいです。中期は、心疾患など細かく診てもらえます。
4000円はかなり安いので受
けたほうがいいと思います😊
私の産院は有名な国立病院ですが、中期と後期のスクリーニングは1万円以上します。
初期を受けた専門クリニックは、4〜5万円しました。
-
ママリ
そんなにかかるものなんですね!驚きです😣
わたしの院では22w〜28wでの案内しかなかったので、初期と後期は他の院で受けることになるかもしれません💦
相場もわからなかったので安心しました^ ^
ありがとうございました!!- 6月23日

ぐーたん☆生涯涼介推し
私の行っている病院もスクリーニングありますが任意です!
来月末に19週でうける予定です😊
確か中期と後期にできますと言われ5000円かかります!
私はやる事にしました😊
後期に受けるかは悩みますがまずは最初にじっくり見てもらって考えようと思っています!
-
ママリ
そうなんですね^ ^
私の場合は後期にできるのかわかりませんが、受けてから外部でやるかも含め考えてみることにします😊
安心しました^ ^
ありがとうございました!- 6月24日
ママリ
2回も受けられたんですね!
普通のエコー検診では臓器まできちんと見ないですもんね😅
受けるべきか迷っていたので助かりました!ありがとうございました^ ^
しろ
そうですね、スクリーニング検査は超音波専門の資格を持った先生が見てくれるので良いですよ(^O^)
ママリ
専門の先生に見てもらえれば安心できますよね^ ^
必ず受ける院も多いようで、受けてよかった!という方も多かったです^ ^