※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供を3人連れて遊ぶのと、誰も面倒を見ず遊ぶのは全然違いますよね?な…

子供を3人連れて遊ぶのと、
誰も面倒を見ず遊ぶのは全然違いますよね?
なんだろーなー
旦那はそれができて
私はそれができない。
だから旦那が出かけるってなったら
出かけなくていいだろーってなる。
うざくなって、態度にでて喧嘩。
結局実家に帰れと言われる私。
みんなどんなかんじなのかなーー。
いいよーって言えたらいーのかなー。。

コメント

^_^☆

快くいいよーなんていえませんよね!
帰りにホールケーキ買ってきてほしいくらいです!😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言えないですよね。
    でもそれがうざくて、無視してたらなんでお前はそんな態度されんといけんのんなって
    言われます。それで喧嘩です

    • 6月23日
はーさん

めっちゃわかりまーすーー!
なんで旦那は1人でお出かけが当たり前で
自分は子連れが当たり前なんだろーなー。っていつも思います😶
旦那さんに、私だって1人で出かけたい。って、言った事ありますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですよね。
    子供いるかいないかで行くところも全然違うし、
    面倒みながらだし、行けるところもかぎられてるし、なんでそれをわかってもらえないのかなーって。
    明後日、やっと遊びに行こうってなってたのに、
    喧嘩したから
    無理だと言われてます

    • 6月23日
  • はーさん

    はーさん

    喧嘩したから無理って意味わかんないですね💧
    喧嘩したら余計にストレス発散すれば仲直り出来るかもしれないし、1人でゆっくりする時間与えて欲しいですね。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですよねー
    まあ実家に帰れって言われてます笑
    カードも返せって笑

    • 6月23日
  • はーさん

    はーさん

    もーそれ別居前提の話的なかんじですか?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回喧嘩とかするたんびにそう言われるんですよ笑
    もう、そうしてやるよって感じです笑

    • 6月23日
  • はーさん

    はーさん

    毎回笑
    実家に帰らせてまで
    自由に遊びたいなら
    もーどーぞ。ご自由に。ってなりますね笑

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。笑
    しかも銀行のカードまで返せってもう好きにしろよって感じです。
    何回も何回も同じこと耐えれるわけないでしょ😫

    • 6月23日
  • はーさん

    はーさん

    うちの旦那も、友達の旦那もそうなんですが、
    遊びに行ったら俺の時間!家族のことは気にしない。らしいです☺
    埋めてやろうかと思いました☺

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも、三交代なんで、
    にきんだとくじぐらいに帰ってきて、そっからご飯だけ家で食べてすぐ出かけるって
    子供の事なんかどうでもいんかなって感じです笑

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

分かりますよ旦那は会社の飲み会やボーリング大会とか
仕事終わりも後輩と話してたとかいって23時くらいに帰ってくるし
今日も住んでない実家の片付けしてくるって1人で行ったけど弟とご飯たべてから帰るから遅くなるって連絡きて
きっと帰ってきたら、疲れたーとか言って家の事も子供の事も見ずに寝るんだろうな。
公園行ってもパパと来てる人たくさんいるのにうちの旦那は一度も娘と2人で遊びに出てくれないお願いしても行くなら私にもついて来いって。
私も飲みたい遊びたい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は自分が好きなときに遊びにいけて、
    帰る時間も朝方。
    私だって、遊びたいし
    我慢してるんだよ?ってなります。
    だからいい態度取れないだけなのに、
    それが無理って言われます。

    • 6月23日
ahiru-hiyokomame

旦那からしたら
旦那が友達と遊びに行くのと
わたしがママ友と子供連れて遊びに行くの
一緒らしいです。

遊びに行くところも、公園とか児童館とか、
子供に合わせたところしか行けないし、
ご飯の準備とか、お風呂、寝かしつけもあるから
時間気にして遊ばなきゃいけないのに…

遊びに行くなら、同じように子供連れて行って
どれだけ大変かを思い知って欲しいです。
どれだけ自分が自由にしてるかを。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです!!!笑
    自分遊ぶときに連れてってみろって感じです。
    遊びに行ってもこっちは自由なんかほとんどないですよね。
    なのにお前は遊んでるって黙れってなります。
    それでなんで私が嫌な態度してたら、ここまで言われないといけないのー?ってなります。

    • 6月23日