※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riho02
その他の疑問

不謹慎ですが教えてください。またはご意見おきかせください。昨日父方…

不謹慎ですが教えてください。またはご意見おきかせください。
昨日父方の祖父が亡くなりました。
両親は離婚しており、私は母に育てられました。父と一緒に暮らしていたのは小学校一年までです、ですが父と縁を切った訳ではなく、月に一回程度はご飯にいったり、祖父母の家に遊びに行く仲でした。

現在私は結婚し、もうすぐ10ヶ月になる息子を育てています。

祖父のこともとても好きでしたので、危篤の連絡が来た時点で実家に帰るつもりでおりました。

ただ、実家(父方の祖父母の家は実家から車で30分程度)までの道のりが遠く、5時間ほどかかってしまいます。

旦那は仕事ですので私一人で息子を連れて行くとなると結構な道のりになります。

この場合皆さんならどうしますか?

結局今回は私の体調もあまり良くなかったため葬儀には参加しないことになりましたが、どうも義父母がそもそも私が葬儀に参加することをよく思ってないようです。

息子はどうするのか、なぜ離婚したのに葬儀に参加する必要があるのか。。

確かに義父の言うこともわかります。

ただ、孫にとっては大事な祖父なわけなのに、快く思ってくれないんだなと思うと悲しくなりました。

愚痴になってしまいました。。申し訳ありません。
お読みいただきありがとうございました。

コメント

さくら

お金だけ包んで送るのもありかなとおもいます。
赤ちゃんまだ小さいし。
(*_*)なに言われようと関係ないですよ。(*_*)

おいなり

回答にならないかもですが、失礼します。

うちの旦那が似たような境遇で、現段階で旦那の祖父が危篤(からは半年経ってますが…)で入院しています。
旦那も母子家庭で
関東在住
3歳で離婚
同じく縁を切ったわけではなく月一や年1で父親と会ったり、祖父母がいる秋田に会いに中学くらいまで行ったりしてました。

私たちの結婚で一度挨拶に2人で行ったこともありましたが、それっきりでした。
そんな中、去年の年末に祖父が脳挫傷で緊急入院、意識はあっても会話など出来ずもう長くないかも…ということで、8ヶ月の娘を連れ旦那実家族(旦那、義母、義弟)と私とで秋田まで会いに行ってきました。

今回の一件で旦那とは祖父が亡くなったらどういう対応していくか話し合いました。
葬儀から参加する事になると思います。

私からしたら、義父母がなぜよく思ってないのかが分かりませんが…💦
rihoさんのおっしゃる通り、孫にとっては大事なおじいちゃんに変わりないのに(>_<)

5時間かかるのは新幹線や飛行機など最短ルートでですか?
旦那さんはなんと仰ってるのですか?

...yuka...

似たような環境です。
私も小学2年生になったばかりの時に両親が離婚して、母に引き取られました。
原因は父の借金だったのですが、離婚後1年ほどで父は蒸発しました。
祖父母は既に年老いており、現在も存命ですが、父親のしたことで私たちや母に負い目があるようであまり連絡をしてきません。
それでも母は「離婚してもおじいちゃんやおばあちゃんまであんた達から奪う気は無い。」と言っていたように、極たまに連絡を取ったりしていました。
私はその祖父母のことが昔から大好きで、祖母の名前の漢字を娘につけたかったほどです。
両親の離婚後は祖父の故郷である鹿児島の離島に暮らしており、自宅から向かうと車、新幹線、バス、フェリーの乗り継ぎでほぼ1日かかります。私はまだ娘が生まれたばかりなので、縁起でもないですが今祖父母が亡くなっても行けるかな・・・。もう少し元気でいて欲しいなと思っています。
ひ孫を見せれてないんです。
このまま亡くなってしまったら後悔ばかりなので、せめて葬儀ぐらいは幼い娘達を連れてでも私は何が何でも行きたいです。
現実は難しいかもしれませんが・・・。

それが普通の想いだと思います。
よっぽど自分の息子だけがよければいいんでしょうかね。それともいい大人なのに数日奥さんが家にいないと、帰ってきた頃には死んでしまっているような何も出来ない旦那様なわけじゃないですよね?
うちの義両親がどう思っているかは知りませんが、うちの旦那はもしもの時には一緒に鹿児島に行くつもりでいてくれてます。
もちろん、仕事なんかの都合で難しい可能性もあるでしょうが。
だからか、私にはその義両親を全く理解できません。意味がわかりません。反対されたら意地になって離婚原因になるかもしれません。
離婚したから他人なわけじゃないですし、自分はその人たちがいてくれたから、命をもらい存在しているわけですから・・・。
それとも、今riho02さん御夫婦が離婚されて、奥様の方にお子さんの親権があれば、息子さんは義両親の葬儀には出るべきではないってことなんでしょうか?
きっと今、苦しい思いでいらっしゃるでしょうね。遠くからでもおじい様のご冥福をお祈りしてあげてください。
きっと思い出を振り返ることが何よりの慰めになることと思います。
元気だしてくださいね。

gajm

こどもがある程度大きくなり体調も落ちついてきた時にお墓参りに行くのはどうでしょう?(^o^)おじいちゃんも喜んでくれると思いますよ★

かなちゃんマン¨̮

環境の違いですかね( ´•ω•` )
離婚=絆も無くなるという
考えなのでしょうきっと。
理解できないんだと思います、
ここに書いてあること
そのまま伝えたら
もしかしたら理解してくれるかも
しれませんよね( ´•ω•` )?
義父からしたら、
表面的なことしかわからないので
理解できないんだと思いますよ。
悪気は無いのでは…
というかそうだといいな…

両親が離婚していても、
お爺ちゃんは
祖父として私によくしてくれていました。
とか言えるといいですけど( ´•ω•` )

大事な人が亡くなった時に
嫌な思いしてしまいましたね( ´•ω•` )
1人の命はそれだけ
色んな人間を動かす力があるんだなぁと
お葬式に参加するたび思います。
いい意味でも悪い意味でも。
お爺様の御冥福をお祈りします。

そらちゃむ

離婚とか関係なく、故人を思っているなら行くべきだし、ちゃんと最後のお別れしてきてください。
お顔を見れるのも、通夜までですし。
2人目妊娠中も、上の子1歳になりたてだったとき連れて翌日飛行機を取り、1人で子供を連れて飛行機に乗り通夜に行きました。葬儀は兄弟に見ててもらいながら参加しました。まだ火葬が済んでなければ、早く手配して行った方がいいです。
人が人を思う気持ちを大事にしてあげた方がいいと思います。