
コメント

あーちゃん
包丁で切ってます🙋♀️
キャベツや玉ねぎみたいなふにゃふにゃになったら切りづらいものは切ってから、大根や人参はみじん切りしてからより薄切りで火を通してからの方が柔らかくなるので後で切ってます!
そして茹でるの時間かかって面倒なので全て炊飯器にぶち込んでますがかなり楽ですよ😊
あーちゃん
包丁で切ってます🙋♀️
キャベツや玉ねぎみたいなふにゃふにゃになったら切りづらいものは切ってから、大根や人参はみじん切りしてからより薄切りで火を通してからの方が柔らかくなるので後で切ってます!
そして茹でるの時間かかって面倒なので全て炊飯器にぶち込んでますがかなり楽ですよ😊
「離乳食」に関する質問
赤ちゃんの咳、どのくらいで受診しますか?? 昨日から咳が出ています。寝ている時にも時々ゲホゲホと咳をして、そのまま寝ています。 熱はなく機嫌も良く、ミルクはいつも通り飲みますが、離乳食はいつもより食べが悪い…
【慣らし保育子供泣かず、母が寂しい】 生後7ヶ月で慣らし保育2日目が終わりました! 初日は離乳食を食べる時だけ泣いて、全く食べず、、、 2日目は泣かずにご機嫌でずっと遊んでいたようです! 7ヶ月だとまだママー!と…
涙が出ます… 5ヶ月の息子、離乳食も始まってグズりもありながらも全部完食してくれるし、機嫌が良ければめっちゃ笑ってくれるし、お喋りもうるさいくらいしてるし可愛いんです… でも、最近昼寝、夕寝、夜寝る時、おしゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すず
やっぱり切るしかないですよねー😂なんかもっと簡単な方法ないかなーって思ってました🤣
炊飯器今壊れてしまって無いんです😂茹でるの時間かかりますよね‥結構茹でてても柔らかくならないので、どーしようかなーって思っていました。はやく炊飯器買おうと思います😂
あーちゃん
切るの面倒なときはブレンダーとかフードプロセッサー使う人もいるっていいますよねー!私は使ったことないので分かりませんが丁度いい大きさに出来るかは謎です😂
家電て大事なタイミングで壊れますよね😭なるべく手抜きして頑張りましょう🥺
すず
やっぱりブレンダーとかの人もいるんですね!実は持ってるんですが、ブレンダーだとペーストになっちゃうかと思ってフードプロセッサーの方を使ってみたら、つぶつぶな感じに細かくなってしまって😂私のやり方なのかなんなのか、それで皆さん包丁で丁寧にやってるのか気になったんです!🤣抜けるところの手抜きは大事ですよね!ありがとうございました!😄