
コメント

nana
切迫早産からの妊娠高血圧症候群でした( °-° )
私の場合は誘発分娩で産みましたよ✊🏾

panman
その時によると思いますが、高血圧だと力んだりした時に血管が切れちゃう事も変な話可能性として高くなるので、帝王切開になる事もありますし、普通分娩で出産できることもあるので、何とも言えないと思います😅
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
時と場合によるのですね😢
妊娠前は低血圧で悩んでいたくらいなのにビックリです😣血管が切れてしまうのは恐怖です😱- 6月23日
-
panman
途中で、緊急帝王切開になることも多くなるので、生活習慣を気をつけたほうがいいです
- 6月23日
-
ママリ
心の準備なしで帝王切開はびびります😱体重気にしすぎて、食事が疎かになっていたので見直します😭
ありがとうございます✨- 6月23日

ひーこ1011
高血圧でも自然分娩できる人もあるようです。
血圧の高さや子宮口の開き具合などにもよるかもしれません。
私は血圧200超え、陣痛6分間隔だけど、子宮口ガチガチに閉じている。
陣痛の波とともに胎児の心拍低下。
自然分娩待てる状態では無いと言われ、急遽受け入れ先を探してもらい救急車で転院し、緊急オペになりました😑
明るい時間ならドクターヘリだったと先生に言われました😅
37週の健診で急に血圧高めになり、3日後の再検査までもたず、一気に200まで行きました。
塩分に気をつけてなるべく安静にしていたのに…です。
気持ち悪くて座っていることすらままならず、身体中痛いし、死ぬかと思いました。
息子は自分の意思で出てきたわけでは無いので、肺がまだ未成熟だったことと、出産時のストレスから呼吸が頻繁に止まるのでNICUに入っていました。
高血圧は怖いです(ノω・`)
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
えぇー!緊急搬送されたのですね😢
計画無痛を希望しているので出来るのかなと心配なのですが😢
塩分に気をつけた方がいいのですね✍️他に気をつけた方がいいことありますかね😢- 6月23日
-
ひーこ1011
塩分と動かない。
こまめに血圧を測定し少しでも高くなってきたらすぐみてもらう。くらいですかね😭
このまま上がらずいけると良いですね💦- 6月23日
-
ママリ
アドバイスありがとうございます😭
体重気にしすぎてダイエット食になっていたのが、原因た予感なので見直します😭
上がりませんように😭- 6月23日
-
ひーこ1011
37週までウテメリン飲んでたので子宮口ガッチガチでした😓
最後の方は何しても何食べても太るので諦めて身体第一で過ごしてくださいね✨
母子ともに無事にお産が終わることを願っています😊- 6月23日
-
ママリ
そうなのですね!平均より赤ちゃん大きいと言われているので、37週入ったら早めに出てきて欲しかったですが、私も点滴しているので早いとは限りませんね😭
はい😢入院食が美味しくてますます体重増えてますが栄養第一にします😭ありがとうございます💗- 6月24日

ママリ
私も後期に血圧が上がり、高くなりすぎると個人院ではリスクが高くなり転院となるため、管理入院して38週に早めに誘発分娩することになりました💦
帝王切開ではなかったですよ😄
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
そうなのですね!計画無痛を希望してるのですが、誘発分娩だとしても無痛は出来そうですよね😢
上がらない事願います😭- 6月23日
-
ママリ
無痛分娩とか選べなかったのでわからないです😣💦無痛分娩出来るといいですね✨
赤ちゃんに会えるまであともう少し❤️出産頑張ってください😆- 6月23日
-
ママリ
出来ることねがいます😭
ありがとうございます✨トラブルなく出産できるように頑張ります!- 6月23日

もも
高血圧で臨月管理入院、予定日来ても産まれなかったので、バルーンで誘発分娩でした!
私も最後の検診で尿蛋白+1でした。
私は生産期は来ていたので、上の血圧180以上が一度でも出たらその時点で帝王切開と言われました。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
高血圧でも予定日より早く出産という訳ではないのですね!
帝王切開はなるべく避けたいです😢
管理頑張ります😢😢😢- 6月23日
ママリ
コメントありがとうございます✨
そうなのですね!計画無痛、希望なのですが出来なくなるのかなと心配で😓
誘発というのは、計画無痛のバルーン入れて子宮口開くのと同じなのですかね😢
nana
そうですね、バルーンいれて促進剤いれてって感じなので痛みあるバージョンみたいな感じです\( ˆˆ )/
nana
ちなみにですがおさんの時は部屋を真っ暗で目はタオルで前を隠されて真っ暗で産みましたよ😢
ママリ
そうしましたら、無痛は出来そうですね✨希望が見えました😢✨
えっ、なぜ暗くするんですかね😱
でも、色んな物見ると恐怖心がでるので、真っ暗の方が落ち着いていれそうです💗
nana
明るいと血圧上がるからって言われました😊😊
ママリ
そうなのですね!明るさまで関係あるとはビックリです🤔