※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noa
子育て・グッズ

子供を見にお客さんが何時頃に来るのが一般的でしょうか?昼食後はお昼寝の時間と被るため、適切な時間がわからず悩んでいます。

家に子供を見にお客さんが来る時って何時頃に来て頂いてますか(>_<)?
昼食後くらいがちょうどいいかなと思うのですがお昼寝の時間と被ってしまい寝顔しか見れなくなりそうで…。
(昼のミルクの後2〜3時間寝ます😣)

かと言って昼食を用意する程余裕もないし朝は家事に追われて身支度するのは娘のご機嫌次第で約束するには不安があります😥
夕方はお風呂や夕飯の支度で忙しいし…💧

皆さん何時頃にお呼びしているのでしょうか?

コメント

まり♡°

お昼前に来てもらって昼食をピザとかにするのはどうですか?✨

  • noa

    noa

    昼食が一番難だったのですがピザなどにすれば問題なさそうですね!

    • 6月22日
deleted user

私は仲良しの友達なら11〜12時頃きてもらって昼にピザをとってます。
料理に自信もないのでピザが一番です(笑)
お昼寝する赤ちゃんなら15時頃来てもらってお茶だけするとかいかがですか?

  • noa

    noa

    昼食が一番難だったのですがピザなどにすれば問題なさそうですね!
    寝る日は17時まで寝ちゃうので昼前頃が良さそうです😅

    • 6月22日
まこち

うちは大体昼過ぎです。
赤ちゃんだと起きてる時間も
日によってバラバラなので
一番気を使わない時間にしてます☺

気心知れた友達とかだと、
昼御飯買ってきてくれるので
11時くらいに来てもらうこともありました!

  • noa

    noa

    うちは朝起きる時間が大体一緒なので大体長い昼寝も同じ位の時間になってます😣
    昼ご飯作るのは大変ですが出前や買ってきて貰えば良いですね!

    • 6月22日
奇跡の積み重ねを忘れないー!

昼前に来てもらってます(・∀・)
午前中は掃除とかで忙しいし昼前に来てもらって軽く一緒に食事して子供見てもらってました(^^)

  • noa

    noa

    昼前に呼ばれる方が多いのですね💡
    昼前が都合が良いけど昼食をどうしようって悩んでました💦

    • 6月22日
  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    昼食はデリバリーでいいと思います(^^)

    • 6月22日
  • noa

    noa

    そうですね、宅配で済まします(´・ω・`)!

    • 6月22日