

ぷく
赤ちゃんとママが向き合う感じの抱っこですね!
ヨダレ防止とかで付けられるタオルみたいなの売ってますよ♪
私は化粧の事は気にしたこと無かったですが、大丈夫だと思います( ̄▽ ̄;)
赤ちゃんの腰部分をママ側の所でボタンで繋げて使いますね!

はじめてのママリ🔰
お腹とお腹が合う形で抱っこですね☺️新生児と言う事ですが、インナークッションはお持ちですか?
赤ちゃん用のベルトもつけます。赤ちゃんに通したらフープから余ったベルトを出してくださいね。吐いた時のために私は、ガーゼを赤ちゃんの口元にあたるように入れてました(自分の胸元と赤ちゃんの顔の間に入れる)。
You Tubeにも公式の抱っこの仕方が抱っこひも別にのってますので、ご覧になったら分かりやすいと思います!

退会ユーザー
エルゴ、装着は少しバックルが硬いですが慣れると楽です。お母さんの方に向けて抱っこで合ってます。
私はアマゾンで抱っこ紐ヨダレカバーを買いました。好みの柄でオシャレにもなりますし。
お母さんの顔には当たらないのでファンデは付きません。どこに付くのでしょうか?
赤ちゃんに巻くベルトは落下防止なので、家の中であやす意外は必ず装着してます。

はじめてのママリ🔰
もちもちさんの方を向かせて抱っこで合ってますよ!
種類によっては、もっと大きくなってからですが同じ方向を向かせて抱っこできるタイプもあります!
吐くの防止はよだれカバーをつければ大丈夫です!
写真のような感じのなら生地が薄いと思うのでタオルを挟んであげれば大丈夫だと思います!
簡単に手作りできますが、面倒くさいなら買うのをお勧めします!
ファンデはつかないです!
自分の顔のすぐ近くに頭がくることはないです!
中のベルト、大きくなってからはつけてないです😂

もちもち
皆さん詳しく教えてくださってありがとうございます💓
質問したのに携帯見る時間がなくって
一斉返信になってしまい申し訳ありません😭
コメント