コメント
匿名希望
普段の洗濯とオキシ漬けに使うオキシの量は全然違うので大丈夫ですよ!
さすがにずっと洗濯槽クリーナーをしてない状態でオキシを洗濯に使うと危険かも知れませんが…
匿名希望
普段の洗濯とオキシ漬けに使うオキシの量は全然違うので大丈夫ですよ!
さすがにずっと洗濯槽クリーナーをしてない状態でオキシを洗濯に使うと危険かも知れませんが…
「洗濯」に関する質問
親戚の奥さんの話。 洗濯、掃除を一切やらない。おまけに浪費癖。 旦那さんが家事やお金の話をすると耳を塞いでしまい、会話ができない。 私も家事苦手だからやりたくない気持ちはわかるけど、 それでも少しはやろうと…
毛羽落ち少ないフェイスタオルご存知ですか?? ニトリのタオルなど色々買い洗濯何度もしてますが パンパンすると繊維たちが舞い上がりすごいことになります。 タオルで手を吹いて化粧つけると繊維だらけ〜とかザラです。…
路線バスの運転手の旦那43歳。私は、30歳。 仕事もせずにもうすぐ4ヶ月の赤ちゃんの面倒見てます。旦那は、6勤務して1日休みです。 5時や6時に点呼して9時とか10時に帰ってきて昼寝して15時とかにまた仕事に行き22時とか…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどー!!!!!
確かにそうですね!!
モヤモヤが解決しました☺️
質問の主旨から外れますが…オキシクリーンを使って洗濯槽を掃除したことありますか?🤔
匿名希望
最近CMしているオキシではなく、コストコのオキシですが何回か洗濯槽掃除してますよ😊
私の持っている洗濯機は酸素系漂白剤の洗濯槽掃除NGになってるので、普段は塩素系使ってますがたまーにしちゃってます💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
オキシ使っての掃除で、汚れがなくなるまで洗うと聞きましたが、少なからず取りきれない汚れもあると思いますが、そこに溜まった汚れとかはどうしてますか?🤔
色々考えてしまって酸素系漂白剤しか使ったことないんです😂💦
匿名希望
私は普段塩素系漂白剤を使っているので、たまに洗濯槽のオキシ漬けしてもいわゆるワカメみたいな汚れが浮いて来たことないんです💦すみません…
インスタを見ていると出来る限界まで網などですくって、底に溜まってしまったらティッシュとかで拾っています!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
色々参考になりました!
ありがとうございました😊