![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみ
上の子は同愛で出産しました。
まぁ古めの総合病院って感じでしたが、LDRは内装工事されてて、とてもキレイでした。
切迫でしばらく入院していましたが、助産師さんもこまめにケアしてくれますし、産後も程よい距離感でした。
私が検診受けていた頃と先生も変わってしまっているかと思いますので、その辺は語れないのですが、施設についてなどはお話できるかと思います!
![うみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみ
費用は都内としては比較的安かったかと思います。
検診は補助券で無料の時もありましたし、飛び出しても2000円とかが多かった印象です。うる覚えですが、検査の時でも内容によりますが、5000円くらいだったかと思います。
出産費用は、予約金10万(だったかな?)と土曜日早朝、促進剤に吸引、個室でプラス15万くらいだったと思います。
総合病院なので、お会計はクレジットが使えるので便利です。
※費用は変わっている可能性があるので、あくまでご参考程度に
また、余談ですが、両国という土地柄、力士の方がよくいらっしゃいます笑
いちご🍓
丁寧にありがとうございます😭
検診費用や出産費用はどんな感じでしたでしょうか??
うみ
ごめんなさい、新しくコメントしてしまいました💦