※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男の発達について相談。行動やコミュニケーションに課題あり。病院で見てもらうべきか、様子を見るべきか悩んでいます。

子供の障害について。
長男は3月末生まれなので同級生より少し発達が遅いのは仕方がないことだと思っていたのですが、一年生になったのに、年少の弟とあまり変わりがありません。

保育園の頃から、絵や物の作品などいつも先生がほとんど手伝っていて自分の作品というよりかは、先生の作品でした。
しかもアイデアは横の席の子のものでほぼ丸パクリ。

年少の弟の七夕飾りの短冊にお願いごとを書こうと提案したのですが、お願いごとってなに?と言われる。(短冊は初めてではないのに)
自転車に乗れるようになりたい。とか
かしこくなりたいとかはどう?とこちらから誘導し書き始めたと思ったら「ででんしゃ」「かしこいくに」とだけ書きました。

普段は弟や、いとことは楽しく遊べているけど、児童館のお迎えに行くと他の子は男の子は全員でサッカー、女の子はいくつかのグループで遊んでいるなか、長男は先生と2人でグランドを歩いてるだけな事が多く、輪に入れないようです。

毎週会ってる叔母に話しかけられても一言も言葉を発しない。
喋っても単語+単語のような話し方。
親以外の大人と目を合わせない。
テンションがあがると奇声をあげる。
ひきつり笑いや咳払いのチックがある。
よだれがすごい。(よだれが出てることに自分で気づけない)
食事は遊んでるわけでもなく少なめでも1時間かかる。

保育園では、もしかしたらグレーゾーンかもしれないけれど、3月末生まれなのでもう少し様子を見ましょうと言われていました。

あまりにもできない事が多かったり、理解力や行動が年齢よりはるかに下だなと思うことがあり、宿題や学校の準備を手伝うたびになんでこんな事もできないのかと思ってしまいます。

病院で見てもらった方がいいのでしょうか。
それとも、もう少し見守った方がいいでしょうか。

コメント

ふーさんママ

スクールカウンセラーの先生は定期的に学校に来てませんか?
まずはそこで相談してみてはどうでしょう。
場合によっては授業の様子を見てくれたり、そこで本人が困っているようなら病院受診のアドバイスなどもしてもらえると思います。

なの

今4歳の娘が言葉がゆっくりなので、言語と療育に通ってます😊
もし気になるのなら小児科に行ってから紹介状をもらうか、役所の子育て支援課で相談すると対応してもらえますよ😊
娘は今障害とは言われてないですが、人より発するのが苦手ということで訓練してます。

mamari

障害の有無に関わらず、大切なことは、お子様が能力を伸ばすため、あるいは自立していくために、どのようなかかわり(サポート)が必要かということだと思います。

皆と同じようにできなくても、生きていくには困らないこともありますが、これはこのくらいはできないと困るということもあると思います。

お姉様や先生が、ある程度サポートできるなら、様子を観てもよいと思います。
子どもの能力を伸ばす(個性を伸ばす)ために、どうすればよいかわからない場合は、専門家に相談する方がよいと思います。
スクールカウンセラー、子育て支援、児童相談所、病院、等、いろいろあると思います。人対人なので、相性もあると思いますが、信頼できる人から的確なアドバイスを受けてることが、子どもの成長に必要なことを見つけることにつながると思います。

♡

私が同じ立場なら保育園でグレーゾーンって言われた時点ですぐに小児科、保健センターなどで相談して、病院紹介してもらいます💦
検査して大丈夫なら様子見で安心だし、もし障害があれば養育へ通うなど何かしらのサポートが必要で、早ければ早いほどいいと思います。
私の兄が知的障害←軽度〜中度
母たちは障害に気づくのが遅く…知りたくない目を逸らしてた部分もあると思います。
気づいたのは小学校高学年でした。
それまで何でこの子はこんな事もできないの?分からないの?
ってめちゃくちゃキツく怒る事が多かったです。
もっと早く分かっていれば関わり方などちゃんとしてあげれてたのに。
って言っていました。
なので障害を見極めるのはすごく難しいと思いますが、私は兄の事もあるので自分の子があれ?って引っかかる事あるとすぐに相談するようにしてます💦