
コメント

ぽん
ここ最近になって、昼寝が1時間〜2時間寝るようになりました😅
それまでは、寝ても30分で起きてましたよーう😱😱

kou
私の息子は7〜8ヶ月頃からでした😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それまでは30ぷんくらいですか?
- 6月23日
ぽん
ここ最近になって、昼寝が1時間〜2時間寝るようになりました😅
それまでは、寝ても30分で起きてましたよーう😱😱
kou
私の息子は7〜8ヶ月頃からでした😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それまでは30ぷんくらいですか?
「昼寝」に関する質問
夜間は寝てくれるのに昼間はあまり寝てくれません。 現在、生後1.5ヶ月の子供です。 生後2週間くらいから夜電気を消すと授乳以外は寝てくれるようになったのですが、昼間は寝かけては起きてを繰り返してほとんど寝てくれ…
寝返りができるようなった子の寝かしつけ方法を教えてください。 寝返りができるようになり、布団においても寝返って遊んでしまい寝ません。 眠い事は眠いと思うのですがそれよりも寝返りができるのが嬉しいみたいな感じ…
4歳前後のお子さんいらっしゃる方、夏休み中はお子さんは何時くらいに起きていますか? 起きたらママを起こしますか? 幼稚園年中の息子がいます👦 夏休みに入ってから5時過ぎに起きるようになりました…😭 夜は19-20時に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり運動量ですかね👶?
最近寝返り返りもするようになり余計にコロコロどっか行っちゃうので(笑)もう少し寝るかな?とか思ってましたー😊
ぽん
寝返り返りするようになって、あっちこっち移動し始めてきたら、長くなって来ましたよーう‼️
先週くらいから、四つん這いの練習するようになったので、朝寝30分する時もあります(笑)
ですが、だいたい午後からお昼寝1~2時間するのが、ルーティンになってきましたねー😎
はじめてのママリ🔰
なるほど👶
朝はそんなに寝なくても昼間2時間寝てもらえるといいですねー😊
抱っこしてミッキーのショー見て踊ってたらまた寝ちゃったのでやっぱり眠いんですかね?笑
ぽん
いかに、ママが「あ、疲れてきてるな……眠くなるかな❓」って言うのを察知するか、だと思います‼️
眠くなったサインとかあれば、そこで眠くなるような音楽かけたりすると、コテっと寝ますね‼️
眠い時は何もしなくても、コテっと寝てますが😂😂
はじめてのママリ🔰
だいたいいつも起きて1時間半くらい経つとぐずるのでそのタイミングで寝かしつけてます😊
ただ短いので起きてちょっとたつとミルクの時間までまだあるし、飲まずにこうやってまた寝る時もあるのでやっぱり眠いのかな🤔って感じてます😂
ぽん
第一子ですか⁉️
母から、最初の子は、ちょこちょこ起きて、親がいるか確認することがある、と言われました(笑)
もしかしたら、それでかも⁉️🤔
起きた時に、そばに必ず居るようにすれば、少しずつ長くなるかもしれないですね‼️
はじめてのママリ🔰
はい^^初めての子です!
そんなこともあるんですねぇ😂笑
なるべく近くにいたいとおもいます♡