※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に歯の問題があり、歯医者で治療を受けたが、歯磨きが心配。歯磨き指導を受け、今は丁寧に歯磨きをしている。出血しても大丈夫か、他にできることはないか相談したい。

子供のことでなく自分のことです。

妊娠してから
みなさん歯の調子はどうですか???

コロナもあって歯医者にいくことを
(元々定期受診していた)
躊躇っていて、でも出産前にと思い
先週受診してきました。

歯肉の腫れがあり、また歯並びも良くないため
磨き残しがあったりして
歯磨き指導...
歯肉が弱くなって出血だらだら...

歯周病にならないように超音波をあてる治療をして
歯石をとってもらったりしました。

また元々の歯並びのせいとブラッシングのせいで
1ヶ所、歯茎下がりがあり心配です...
相談しましたが、今の現状維持をするほかなく
とにかく歯磨きを正しく行うことがイチバン
大切だと指導されました...


今は歯ブラシと歯間ブラシを使って
私なりに丁寧に歯磨きをしています。
出血しても大丈夫なんでしょうか???

他に何か出来ることはありませんよね?!
うがい薬を使ったうがいは
歯肉には関係ありませんかね??

今後もっと悪くなっていかないのか心配で
なりません...😭
何かアドバイスいただければ幸いです😔

コメント

🕊

つわりで嘔吐があったり歯磨きが疎かになったりして口内環境悪かったです💦
妊娠中に通院して虫歯治療してました!
歯磨きの出血は歯茎の炎症が治まってくればなくなると思います☺️
今はこれ以上悪くならないようにきちんと歯磨きと通院してたら大丈夫だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なんだか
    すごく心配になってしまって...
    このまま歯周病まっしぐらになってしまうのか心配で...
    歯磨きと定期受診を
    しっかりしてこうと思います😂

    • 6月23日
まりん

矯正してた時に歯茎からの出血は炎症が起こってて悪い血がたまってるからむしろ出したほうがいいと言われました😊‼️
なので弱い力で細かく動かしながらブラッシングして血が出ても気にしないで大丈夫です🙆‍♀️✨
うがい薬も口内の殺菌になるのでよく処方されてました!意味はあると思いますよ!
ワンタフトブラシという歯ブラシがあるので、歯並びが悪い部分や歯の裏側などはこれで磨くといいと思います😊💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    出血しても
    いいんですね🥺
    ちゃんとブラッシングして
    出血しても頑張ろうと思います💦
    うがい薬もいいのであれば
    歯磨きのあとにやっておこうと思います。
    ワンタフトブラシ探してみます!!

    • 6月23日