※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

抱っこ紐を使うとき、娘が胸に顔をこすりつけて寝てしまい心配です。カバーを買おうと思っていますが、両紐と胸の部分に生地があるものがいいでしょうか?使い心地を教えてください。

いつもお世話になってます!
4ヶ月の娘が、抱っこ紐をつかうと胸に顔をこすりつけます。
肌が赤くなるくらいグリグリしてそのまま寝てしまうのですが胸に顔をおしあてて寝てるので息をちゃんとしてるかいつも心配になります(^-^;
抱っこ紐のカバーを買おうと思うのですが、両紐の部分と胸の所にも生地があってこすりつけても大丈夫なもののほうがいいでしょうか?説明が下手ですいません(><)
使ってらっしゃるかた使い心地はどうですか?

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

うちは自分で作りましたが、私的には使いづらかったです!
抱っこ紐を脱ぐときに、いちいち、抱っこ紐カバーのスナップを外して、、ってしないと行けなかったので、最終的には長方形の大きめのガーゼ素材のガーゼハンカチを作ってそれをただ単にママの胸と赤ちゃんの顔の間に挟むようにしてました!
大きめで作れば意外とずり落ちたりしなかったので(o^^o)

  • まこ

    まこ

    なるほど!そうします!o(^o^)oいちいちはずすのは面倒ですもんね( ´∀`)とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 6月22日