※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

夜、ギャン泣きが続いています。泣かせて寝ると深く眠りますが、かわいそうに感じます。成長を待つしかないでしょうか?

夜、ギャン泣きしてからじゃないと寝ません😂
1週間前くらいから、夕食〜寝る前までギャン泣きします。

夜中は3時間おきで目覚めますが泣かず、授乳したらすぐ寝ます💤


夜のギャン泣きのとき、あやしたりミルクでなるべく泣かせないようにすると、長時間グズグズします。

諦めて5分ほど、抱っこもせず見るだけにして思いっきり泣かせると、そのあとの抱っこで深く寝てくれます。

夜のギャン泣きは体力発散してるのかな?と思えてきましたが、
声が枯れそうなほど泣かせて寝るのがなんだかかわいそうで、
できれば幸せそうなまま寝てほしいです😂

時期のものだと思って、成長を待つしかないですか?

コメント

ママり

黄昏泣きが始まったんですかね?🤔
だとしたら時期的なものなので5.6ヶ月になるといつの間にか終わってました!

  • りんご

    りんご

    黄昏泣きなんですかね😂
    あと半年くらい…先は長いです…😢😂

    • 6月23日
  • ママり

    ママり

    うちは2ヶ月から5ヶ月までは夕方4.5時以降から就寝の7.8時まで泣いてました😓

    今は今で夕寝しなくなり眠くてぐずりますが😂

    頑張ってください☀️🌈

    • 6月23日