

よっち
ATMだったら下ろせますよ!

優
ゆうちょで子ども名義で作りました。カードは作らず通帳だけですが、印鑑や身分証を持っていけば親でも下ろせましたよ。

ママリ
20歳すぎたら、基本的に本来は金融機関は本人以外は動かせません。ATMならたしかに動かせますが。
未成年のうちは親でもおろせますが大学費用として貯めるのであれば、お子様名義はお勧めしません。授業料などの大きなお金を振込する、などが面倒になるからです。
私も、子供名義の通帳に大学費用を貯めてるというのは不思議に思います。そのままあげるお金を貯めてるのなら納得です!
ちなみに、金融機関勤務です。

退会ユーザー
親名義で貯めてます!
窓口じゃなければおろせるんじゃないですかね?
うちは学費貯金は簡単におろせないようキャッシュカードは作っていないので、私名義にしてます。
ちなみに子供名義は将来渡す用で別にあります😊

退会ユーザー
教育費は親名義で貯めてます!
大学の授業料なら100万近い振込になるので、子供名義だと子供しかできないです。
成人も18歳からになってそうですし、子供名義だと不都合がだなぁと思います💦
コメント