※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともも
妊娠・出産

初めての凍結胚盤胞移植から5日経過し、早期妊娠検査薬で陽性反応が出ました。お薬の影響も考えられますが、29日の病院判定を待つことをお勧めします。

今月17日に、初めて凍結胚盤胞移植をしました!
移植日を0日とカウントし、今日で5日が経ちました。
フライングをしてもまだ反応しないだろうと思いつつ、やはり我慢出来なくて早期妊娠検査薬(チェックワンファスト)をしてしまいました💦
すると、色は薄いですが判定窓に線が😳
でも、移植前からホルモン補充の為に毎日デュファストン飲んでるし、エストラーナテープも1日置きに貼り替えているので、お薬の関係もあるのかなと…

知識が無くて大変お恥ずかしのですが、これは陽性と思っていいのでしょうか…?
ちなみに病院での判定日は29日で、確定の結果はその日に出る事は重々承知しております。

まとまりがない文章で申し訳ありません😭

コメント

あこ

黄体ホルモン補充しているならホルモンが反応しちゃったんだと思います💦でも早く知りたい気持ちわかりますー💦毎日同じ量のホルモン補充だったら、毎日同じ時間に検査して、だんだん薄くなるor同じ濃さなら自前のホルモンがでてない(つまり着床不成立)、だんだん濃くなっていくなら着床成立かも❓っていう手もありますよ☺️

  • ともも

    ともも

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    1番確実なのは判定日を待つ事ですが、ソワソワして落ち着かなくてフライングしちゃいました(笑)😅

    そうですよね💦
    また数日空けて再度、検査薬をしたいと思います🤦‍♀️

    • 6月22日
pi*mama

ホルモン補充をしていても,hcg注射以外では妊娠検査薬に反応はでませんよ😊‼︎
私も今回ホルモン補充での移植でしたがBT5から反応ありました✨ドゥーテストだとちゃんと赤(ピンク?)の線が出ると思います‼︎
これからどんどん濃くなるといいですね💖
陽性反応おめでとうございます‼︎

  • ともも

    ともも

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    hcg注射はしていません。

    そうなのですね😃
    ドゥーテストは使った事がないのですが、ちょっと試してみようと思います😊
    線が濃くなる事を願います❤️
    ありがとうございます✨✨

    • 6月22日