※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
妊娠・出産

つわりで仕事が大変ですが、食べ物に気をつけたり、医師のアドバイスを受けると良いです。同じ経験の方のアドバイスも参考になります。

ついにあの恐怖のつわりが始まりました😭
1人目の時は個人事業主だったので好きなだけ休んで1日寝てましたが今回は正社員だし、そういうわけにもいかず...

食べなくても気持ち悪い
食べても気も悪くて吐く
こんなつわりだった方どうやって仕事乗り越えましたか?😭

コメント

🦄

私も悪阻真っ只中です🤢
食べないと気持ち悪くて吐き、食べても気持ち悪い…っていうパターンです。上の子の時、正社員でしたが2.3ヶ月休みました💦最初は罪悪感や後ろめたさもありましたが、仕事行ってゲロゲロして迷惑かけるよりマシだと思い切って休みました!!今回も一旦6月いっぱいお休みしています。

  • らら

    らら

    同じですね😭
    一度体験してると余計キツく感じまでしまって...
    やはり、職場でそうなって心配かけるよりもがっつり休んでしまうのも一つの手ですね😣
    検討したいと思います💦

    • 6月22日
yuka

正社員だったのですが、3ヶ月休職しました!

ちなみに、、、休職手当て金の申請しましたが、つわりは病気ではないとのことで手当て金は貰えなかったです💦
切迫など病気での診断だともらえるみたいですが、、、

  • らら

    らら

    その判断も大切ですよね
    職場で体調悪くても迷惑かけるし...💦
    そうなんですね😭
    病気ではないとは言え、こんなにきついのに...ってなりますよね
    働きたい気持ちはあっても体がついてきてくれないですよね💔

    • 6月22日