
コメント

ちょろちゃん
魚焼きじゃない用途で
たくさん使ってます!
最近はじめてお魚
焼きました!

ぽん
お魚をグリルで焼くことはわたしもしませんよ。
グラタンしたらパンを焼いたりトースターがわりに浸かったりするだけなのでなくてもわたしは不自由ではないですよ!
-
ままりぃ
ありがとうございます😊
グリル=魚焼きのイメージでした!
トースターがわりは思いつかなかったです🤔
なくても大丈夫そうなんですね💡参考にします💕- 6月22日

まいまい
私もグリルで魚焼きません🐟
手入れが面倒くさそうで👅
付いてますが使う事はなさそうです😆
-
ままりぃ
ありがとうございます😊
網なしグリルだとまだお手入れは楽そうなんですが、網ありだともう面倒すぎますよね😭
使わないですかね〜✨
つけるのやめちゃおうかな笑
参考にします💕- 6月22日

退会ユーザー
私もグリル全然使ってません(笑)
魚とか焼くのはトースターです♫
でもグリルについてる網が大きくて使いやすいのでパンやケーキ冷ますのに重宝してます🤣
-
ままりぃ
ありがとうございます😊
あの網にそんな使い方があったとは…!!たしかに丸いケーキクーラーよりも大きくて使いやすそうです😂
グリルとしては中々使わないですよね💦
今あるのも網付きなので、その使い方やってみようと思います💕- 6月23日

okome
焼き魚あんまり好きじゃないので、グリルで魚は私もホイル焼きしか使ったことないです😂
ただ、トースター代わりに使ってるので、パン焼いたり揚げ物温め直し(サクサクさせるため)したり、グラタンや鳥モモそのまま焼いたりするのに使ってます( *´꒳`*)੭⁾⁾
冷凍のたい焼きとか大判焼きの表面カリカリにするのにも使ってます😂
-
ままりぃ
ありがとうございます😊
なるほど!トースターがわりに使えると考えると、グリルもいいですね🤔✨
悩んできました!笑
参考にします💕- 6月23日
-
okome
タイマーもIHに付いてるし、トースター持ってないので便利です☺️
ちなみに使う時はアルミホイルを網の上に引いて、汚れや焦げのこびりつき出ないようにしてます٩( ᐛ )و
トースター持ってるなら出番はないかもですね😂- 6月23日
-
ままりぃ
IHでタイマーまで付いてるんですね⏲それは便利そうです…!
なるべく汚れないようにしたらお手入れも楽そうですね✨
トースター、すごく安いのはあるのでそればっかり使ってます🤣
グリルの方が高性能かもしれないですね💕笑- 6月23日

しーママ
付けませんでした〜(^^)
焼き魚は全くしないしお手入れが面倒なイメージだったので、そのスペースは収納になってます🙆🏻♀️その分安くなったような気がします(^^)
-
ままりぃ
ありがとうございます😊
やっぱり低い位置についてるし、網なしでもなんとなくお手入れが面倒そうですよね🤔💦
その分収納になると考えるといいですね!
確かにグリルありよりも少し安い気がします♬
グリルついてるIHの方が多いからか、皆さん使わなくてもついてるみたいで、つけてない意見とても参考になります💕- 6月23日
ままりぃ
ありがとうございます😊
カタログ見てて思いましたが、今のって色んな料理が出来たりお手入れ簡単だったりですごいなーって思ってました✨
魚焼きではほとんど使ってないんですね💕
ちょろちゃん
レンジのオーブン機能より
火力?が強いのか
使いやすい気がします!
ままりぃ
そうなんですね✨確かに強そうなイメージ…!参考にします💕