
年子の兄弟を育てている女性が、2人乗りのベビーカーかB型のベビーカーか迷っています。移動手段は徒歩で、子ども2人連れは大変だそうです。同じ状況の方のアドバイスを求めています。
2人乗りのベビーカーを買おうか悩んでいます。
いま1歳5ヵ月と生後5ヵ月の年子の兄弟を育児しています。
今までは親戚から借りていたAB型のベビーカーを使用していたのですが、最近調子が悪く新しくベビーカーを買う予定です。
年子なので2人乗りのベビーカーがいいのか、それともこれから必要になるB型ベビーカーがいいのか、めちゃくちゃ迷っています。
ちなみに上の子は11.5kg、下の子は9kgと大きくて、だんだん抱っこ紐も辛くなってきたところです。
いま育休中で保育園の保留待ちなので、仕事に復帰すればベビーカーを使う機会は減ると思うのですが、いま子ども2人連れて出かけるのが一苦労です。
車と電動自転車はまだ持っていないため、移動手段はほぼ徒歩です。
同じような境遇の方で、どのようにベビーカーを使われてるのか教えて頂きたいです。
もし何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします!
- ちゅん(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
2歳差ですが一回使用で終わりました😭ベビーカー自体がかなり重く体力に自信がある方なら大丈夫だと思います😭

ママリ
年の差、2人の体重がとても近くて親近感がわいてしまいました😂
うちも抱っこ紐とAB型ベビーカーで(パパ不在時は)ほぼ徒歩移動してます。
今持っているベビーカーにバギーボードを付けるか、2人乗りベビーカーを買うか悩んでて検索しまくりです😭
バギーボードを付けたとしてもまだずっとは立っていられないしなぁと…
2人乗りベビーカーを買うなら、そんなに長く使えるものではないしメルカリかリサイクルショップで買おうと思って探しています。
親近感からコメントしたくなってしまってなにもアドバイスになっていなくてすいません…😔😔
年子育児がんばりましょうね…😂
失礼しました。
ちゅん
そうなんですね…😭
2人乗りは重くて押すの大変と聞きますが、そんなに大変なんですね。
ちなみにどの2人乗りを使用されていましたか?