
コメント

りんご
二人目以降は考えずにつけました!
本当につけたい名前をつけてあげた感じです(^^)
二人目産んだ時につけたい名前が変わってるかもしれないので♪♪

れーちん
全然考えてなかったです!
その時付けたい名前つけました!
2人目はできた時に考えました😊
-
ママリ
そのときはそのとき、ですよね😃😃
- 6月23日

退会ユーザー
私は1人目妊娠時から子供は3人希望していて、読みから考えていたので、1人目はどちらでもこの名前・2人目は男の子でこの名前・3人目は女の子でこの名前!という感じで決めてました😊
結局しっくりこず考え直しましたが、考えてはいました🙆🏻♀️
-
ママリ
読みから考えていたのはすごいですね✨あとから考え直すのはありですね😃
- 6月23日

Yu-mama
2人目のことは一切考えずにつけました😅
性別も女の子と言われ女の子の名前だけしか考えられませんでした💦
-
ママリ
色々つけたい名前あるんですが、今はこれかな。という感じで、他につけたかったのを二人目以降につけるのもありか?などと考えてました。が、また気が変わるかもしれませんよね😃
- 6月23日

そよかか
もうそのときしか考えられなかったので、1人目でいっぱいいっぱいでした😂
男の子なので、主人が画数重視で漢字や呼び方は私が提案って感じでした。
2人目は女の子だったので主人は画数がとても悪くなければいいみたいな感じだったので、1人目でつけたいなと思ったときに画数悪かった漢字を女の子読みにしたら良い画数と響きになったのでその名付けをしました。
1人目で悩んだことが2人目で活かされたってパターンですかね😙
-
ママリ
いっぱいいっぱいですよねえ😂男の子ならこれ!てのは2つくらいあるんですが今回は女の子でした。二人目となったらまた悩みそうです。
- 6月23日

Eva
候補がいくつかあったので、2人目の候補にはなりましたが、考えている時は2人目を特に意識はしませんでした😊
-
ママリ
候補にはなったんですね😊候補の一つとして残しておいてもよいですよね☆今は一人目のことだけ考えることにします😁
- 6月23日
ママリ
つけたい名前変わってるかもしれせんよね!今つけたい名前にします♪