![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日中の寝かしつけにYouTubeや胎内音、換気扇の音を使っている方へ質問です。お子さんが寝た後、音を何分くらいで止めていますか?
日中の寝かしつけにYouTubeとかの胎内音や換気扇の音使ってる方いますか??
お子さんが寝た後、何分くらいで音止めてますか??(´・ω・`)
今日娘が初めて、YouTubeの換気扇の音+トントンで寝てくれました。
あまり長時間流しっぱなしもよくないかなと思って10〜15分で止めたら、速攻起きてしまい、また音を流したらそのままもう一度寝てくれました。
オルゴール音とかだとある程度流しっぱなしも良さそうな気がしますが(勝手なイメージです💦)換気扇の音とか胎内音ってずっとだと耳おかしくならないか心配です😂💦
(そんな爆音で流してるわけでないですが😂)
皆さん何分くらい流してるのかなと思い質問させていただきました😊
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝かしつけ目的ではないですが、音で起きないようにホワイトノイズを朝までつけっぱなしにしてます😊
専用のスピーカーで11時間くらいです☺️
ネントレ本でもホワイトノイズ流しておくのは推奨していて、起きてるときもずっと流すのは影響あるかもしれないけど、夜流しっぱなしにしても問題ないしむしろ流しておくと音な鈍感になれるからおすすめと書いてありました。
車の中にいて高速を走ってるくらいの音量がいいそうです☺️
![ハムサンド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハムサンド
反町隆史のポイズンかけてます!
赤ちゃん、泣き止むで検索したら出てきたので試しにかけたら、効果テキメンでした😳
寝付くまで10分から15分くらいかけてます。
上の子で手が離せない時はエンドレスにかけてます😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨
ホワイトノイズ初めて聞いたので調べてみたら換気扇の音などにもちょっと似てるんですね😍とてもいいこと聞きました🥰これならうちの娘も気に入ってくれそうです😆💡
専用スピーカーうらやましいです!
まずは次のタイミングで換気扇の音の代わりにホワイトノイズかけてみます!