![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
基本的にそうですね。
そのための時短勤務でしょうからね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的には朝遅い方、帰りは早い方に合わせるので母親が送迎になると思います😀ただ母親が病気などの場合には父親が送ることもあります。
![(^o^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^o^)
この場合普通は母親ですかね🙄いけないことはないでしょうけど…何でわざわざ早く連れて行く?ってなります🙄
よっぽど、体調がすぐれないとか保育園への送迎が厳しい理由があればそのことを伝えたらいい気はします!
yuri
基本的にそうですね。
そのための時短勤務でしょうからね。
はじめてのママリ🔰
基本的には朝遅い方、帰りは早い方に合わせるので母親が送迎になると思います😀ただ母親が病気などの場合には父親が送ることもあります。
(^o^)
この場合普通は母親ですかね🙄いけないことはないでしょうけど…何でわざわざ早く連れて行く?ってなります🙄
よっぽど、体調がすぐれないとか保育園への送迎が厳しい理由があればそのことを伝えたらいい気はします!
「保育園」に関する質問
同じような方いますか?少し長くなります、 旦那が第二子娘をあまり可愛がりません 上が男の子、下が女の子です。 パパって大抵娘LOVEの家庭が多いかと思うのですが うちは息子をとても可愛がっています 息子を可愛がって…
2学年差になりますか!? 3人目も2学年差にする予定です! 今年の4月に0歳児クラスに下の子が入ります! 来年の1月から妊活をして 再来年4月に3人目が保育園に入る計算です。 2学年差であってますか!?旦那と確認して…
保育園や幼稚園でたんこぶができて帰ってきたら病院に行きますか? 3歳の子がお友達とぶつかったみたいでおでこにほんのすこし赤いたんこぶができてます💦 先生からも変わった様子は特になかったですと言われました。 家で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント