
コメント

さーさん
ご飯あまり食べなかったです😂
大きくなったいま食べるようになりました!
たぶん保育園行きだしたからかもです💦
あとはチャーハン、炊き込みご飯、豆ご飯など、、、
そういうのは白ご飯やふりかけご飯より食べてました☺️

ユウ
同じ頃は主食しか食べなかったんですが、今主食を食べません😂フルーツも野菜も…笑
おにぎりもダメでしょうか?
うちは案外大皿料理なら食べるので、娘の分と用意せず空のお皿を渡して取り分けに近い状態にしました😊もちろん可能なものだけで👌🏻
-
もも
そうなんですね😲
うちも前はパンしか食べませんでした😅
その時々で食べるもの変わるんですかね💦
おにぎりは手がベタベタするのが嫌みたいなんです😭
海苔をちぎってつけてみてもダメで😱
なるほど❗️うちも大人のごはん欲しがります。
ついつい小さくカットしたりしがちなのですが、意外とそのままの方が食べたり😅
取り分けにしてみます🎵
ありがとうございました💦- 6月22日
もも
そうなんですね✨
保育園でみんなが食べてるのを見て、食べるようになったのかもしれませんね😊
うちは幼稚園予定なのでまだまだ家庭での試行錯誤が必要そうです😭
チャーハン、炊き込みご飯、豆ご飯やってみます❗️豆ご飯のお豆は何を使用されてましたか~?
もしよろしければ教えてください🙏
さーさん
食べるようになると思います☺️
みんなで残さないように食べようって感じなので尚更だと思います💓
そういうのだとほんとうちは食べよかったです☺️
あとは納豆チャーハンとか子供が好きそうなやつを作ってました💓
豆ご飯は定番のグリンピースです⭐️ご飯と炊くのでやわらかいですよー💓
あとは枝豆とかすきなら枝豆ご飯とか食べてくれそうです🤔
もも
そうなんですね✨なるほど💡コロナが落ち着いたら支援センターとかみんなで食べれるところに行って、お弁当食べさせてみます🎵
納豆チャーハンチャレンジしてみます❗️うちの子は納豆ごはんは一口も食べなくて💦チャーハンにしたら少し臭みはなくなるかもしれませんね💦
豆ご飯、一度も作ったことなくて💦グリンピースご飯も枝豆ご飯も美味しそうです😍
試してみます🎵
丁寧に教えてくださり、ありがとうございました🙏✨
さーさん
納豆を、加熱すると甘くなります💓
なので、食べやすいかと思います⭐️
あとはウインナーとかのチャーハンとかもすきです⭐️
してみてください⭐️
お母さんとか良く作ってくれてたイメージです笑
もも
そうなんですね✨甘くなったら食べてくれるかもしれません😊ウインナーチャーハンもやってみます🎵
ありがとうございます🙇