
22時に息子と険悪な状態で帰宅。旦那、大激怒…。いやいや、まずこの時間…
22時に息子と険悪な状態で帰宅。
旦那、大激怒…。
いやいや、まずこの時間に2歳児と帰宅したこと説明しろやって感じなのですが。
うちの旦那って、いつも矢印が相手に向いているような人。いつも人のせい。
息子が言う事きかないのは、オツムが弱い私が面倒みてるから、らしい。
わたしのことも息子のこともコントロールしようとして、対、人なんだからできるわけないのに、できないからいつも怒ってくる。
息子を否定するようなことを平気で言うし、それをわたしが「そーゆーことは言わないでよ、せめて言い方考えるか、本人の目の前で言わないでほしい」と言うと、
「お前みたいな低能な人間に育てられてるからそりゃそれ以下になるわな」的なことを言います。
男の人って、育児書読んだり、日々の子育てに悩んだりしたときに調べたりしないからわからないのかもしれないけど…。
やっぱり、子供の前で否定的なこといってほしくない。
おれは育ててないと断言してるようなもので、息子のことをすべて人のせいにできる神経が、人としてヤバめ。
そこまで人のせいにするなら、なんでわたしに息子の名前、決めさせてくれなかったんだろうっていまだに思ってしまうわたしもヤバイけど。
そして、コントロールしようとしてできなくてブチ切れてるなら、あなたは2歳児以下だよ。
- にゃー(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子さんかわいそうです😭
そしてにゃーさんのことそんな風に言うとか何様なんですかね?😅
育児がどんなに大変か一回してから物言えって思います。
私なら一瞬で家出てそうです😂
にゃー
ほんと何様なんですかね😵
夫婦は対等だよ?
お金稼いでるから偉いとか、子育てしてるから偉いとかないよ?
と言ったら、
SNSの見過ぎで、影響されてる、と。
いやいや、、
話が通じません。