※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー(๑*◡*๑)
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんにフォローアップミルクは必要でしょうか?完母で、夜だけミルクをあげていましたが、最近は拒否されます。フォローアップミルクはマグで飲ませても大丈夫でしょうか?知識が不足しています。

9ヶ月に入って、フォローアップミルクなどをあげるようにした方が良いんでしょうか?
ちなみに完母で、途中夜だけミルクにした事もあったんですが最近は哺乳瓶拒否で全く飲んでくれません😞
フォローアップミルクなどはマグなどで飲ませても大丈夫なんでしょうか?
なにも知らずですみません😓

コメント

あんどれ

離乳食をしっかり食べれてるならフォロミ飲ませなくても大丈夫ですよ😄
鉄分不足とかが気になるならあげてもいいかなーと思います。

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    回答ありがとうございます!
    離乳食は、食べムラがあって量もそこまで多く食べる方じゃないので…様子見て検討してみます!😊

    • 6月21日
ママリ🔰

9ヶ月になったからフォロミをあげないといけないわけではありません。
離乳食の食べ加減や体重にもよるので…
一歳まで母乳でそれから牛乳でもいいですし。

私は9ヶ月から断乳してフォロミをコップにいれてストローであげてました。

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    回答ありがとうございます!
    食べる量もまだ少ない気がして😓
    体重も測ってみて、検討してみます😊
    コップにストローで飲ませるのも良いんですね!
    ありがとうございます!

    • 6月21日
ままま

わたしのあげているミルクは1歳からフォローアップミルクってなっているのでそれまではミルクでいきます!

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    そうなんですね!!検討してみます😊ありがとうございます!

    • 6月22日