
3歳の女の子がなかなか寝付かなくて困っています。夜は22時〜23時になってしまうことも。どうしたら良いでしょうか。
3歳の子が中々寝ません。どうしたらいいんでしょうか。
3歳の女の子がいます。
保育園に通っています。
保育園でも家でもお昼寝は2時間くらいです。
いつもお昼寝しても夜は21時までにすんなり寝ていました。
朝は6時30分位に起きて
保育園の日は保育園に行って
17時帰宅。19時お風呂。20時頃お布団に
行きます。お部屋も真っ暗でテレビも消しています。
ここ最近寝付けないのか
話はしないけど、コロコロしたり
私を蹴り付けたり、私の上に乗ってみたり
結局寝るのは22時〜23時です。
私だってしたいこと色々あります。
明日の保育園の準備。色々と...
夫婦の時間も欲しいです。テレビ見たいです。
でも子供が寝なくてイライラします😭
皆さんどうしていますか?
下の子はすぐ寝ます。
諦めて23時までテレビつけてるのは違いますよね...
どうしたら寝るんでしょうか。
- kotori(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ゆん
お昼寝の時間にはすんなり寝てますか?
保育園だとお昼寝の時間決まってますよね……もしかしてお昼寝いらないくらい体力ついてきてるとかですかね?
うちはお昼寝の寝るまでの時間がかかり、ズレた分遅くまで起きてました。
なのでお昼寝なくしたら9時前後に寝るようになりましたよ。

ひだまり
うちの子達も3歳過ぎたあたりからなかなか寝なくなりましたねー💦
保育園では2時間のお昼寝があります。
寝過ぎなのかなー?とも思ってます。
休日家に居る時は、5歳の長女はお昼寝無しで
3歳の次女は30分~1時間のお昼寝にしてます(^^;)
15時以降はもう寝かせないようにしてます。
そうしたら21時には爆睡です。
なので我が家は土日祭日の晩が自由時間ですかね😂
-
kotori
コメントありがとうございます!!
やはり3歳になると体力があるんですね😭どんなにお昼寝しても夜は早く寝てくれたのに💦
今度お昼寝を早く切り上げてみます💦- 6月21日
kotori
コメントありがとうございます!!土日だとお昼寝はバラバラですが、気づいたらいつの間にか寝てます💦
今日は14時〜17時まで寝てました💦寝かしすぎですよね😭自分の自由時間と思って、寝かせちゃいます😭
お昼寝しないと夕方17時頃寝てしまうし難しいですね😭
今度お昼寝しても1時間くらいで起こします💦
さっき子供は23時頃寝ました😭