
コメント

95
抱っこ紐に入れて寝かせたり、もう諦めて泣いてるの見てます!(笑)

はじめてのママリ🔰
全部やってダメなときは、ひたすら抱っこしてあやしてました😣
-
まめ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
やっぱり抱っこしたりしてあやすしかないんですかね?😅
- 6月21日

退会ユーザー
自分に余裕がある時は、
背中痒いのかな〜ってあちこちかいてみたり、
何もないけど着替えさせてみたり、
抱っこしながらゆったり歩いてみたり…
疲れてたら少し置いておきます。
-
まめ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
あちこちかいたりしてないので試してみます😆
- 6月21日

hachi
そういうときはどこか痒いのかもしれません。
全身優しくさすってみて下さい。
あとは、服とかオムツの中に髪の毛入ってるとか、、、
泣き止まないと心配になっちゃいますよね。
頑張ってください( ˊᵕˋ )
-
まめ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
ありがとうございます!
- 6月21日

はじめてのママリ🔰
ゲップとか汗かいて嫌とか横抱きじゃなくて縦抱きがいいとか?
何してもダメな時は泣きたいだけだと思います!
うちの子も3週目の時泣き止まず、寝不足が酷かったです😅
何をしても泣き止まない!と思うと辛いので、好きなだけ泣きなさい抱っこしてるからね、ぐらいの気持ちでいると赤ちゃんも安心してくれると思いますよ😊
あと友人が産婦人科の方から聞いた話だと、2ヶ月頃からですが、母乳の匂いがするから興奮しちゃうというのも聞いたことあります!
-
まめ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
寝不足はほんとに辛いです!😭育ててみて思いました😅
泣き止まない!って自分を追い込んでしまうので気持ち的にも不安定になってきて焦ってばっかなのできをつけないとですね!- 6月21日

(^^)
なんで泣いてるか分からないときとかは一度着替えさせたりとかよくしてました!
-
まめ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
やってみます!ありがとうございます👍😆🙏🏻💕
- 6月21日

ポポラス
3週目とかですかね?
お腹との環境の違いにとまどって泣くこともあるみたいです💦
もうお腹には戻せないのでこの時期は仕方ない部分もあります😭
お雛巻きすると落ち着く子もいるみたいですが、私は不器用でうまくできませんでした😂
-
まめ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
そうです!
お腹すいてる時と泣き方が違うのでどっか痛いのかなぁって思ってて言われたらそうなのかもしれないですね😅
私も自分では器用とは思わないんですけど試してみます!😆👍- 6月22日
まめ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
そうなんですか?!😂
見てて泣き止みますか?
95
眠くなってそのまま寝たりしてました!でもほとんどは抱っこしたりしてました😭長い時間泣かれると大変ですよね(´・_・`)
まめ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
すぐ泣き止めばいいんですけど中々泣き止まなくてほんとに大変ですね、子育て