※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

義父が私達が父の日でプレゼントしたお酒を飲んでいる写真をLINEの義家…

義父が私達が父の日でプレゼントしたお酒を飲んでいる写真をLINEの義家族グループで送ってきました。
私が心が狭いだけだと思いますが、お礼ならメッセージだけで良くないですか?笑

旦那曰く、ちゃんと届いてる事を報告するための写真だからプレゼントを貰った側としてとても丁寧な対応をしてくれてるんだよ、と言われました😅
私の父は「ありがとう。〇〇君(旦那)にくれぐれもよろしく」とメールしてくるぐらいです。
「おたくのお父さん(私父)より丁寧な対応だからね」と言われてムッとしてしまいました。

義実家LINEは義両親が旅行に行けば何枚も写真が送られてきたりするので正直やめたいです😂

コメント

ママリ

私も出産祝いで子どもの服をもらったら、子どもに服を着せた写真と一緒にお礼のメッセージ送っちゃいます(>_<)
それが丁寧な対応とかは思いませんが、気にされなくてもいいと思います💦
ご主人の、お宅のお父さんより丁寧な対応だからねはかなり腹が立ちますが、、
写真がなかったら丁寧な対応じゃないってどういうことなのかわかりませんw
お互いに気にされなくて良いのかなあと思います(^^)
私は義実家との付き合いは早々にめんどくさくなり連絡は取りません!笑
写真が送られてくるから反応しないといけないとなるとめんどくさすぎますよね!無視しましょう!ご主人が返信すれば良いです!笑
私は義実家にも、自分の実家にも年に一回帰るだけでいいでしょと思ってます。笑

4匹のこっこちゃん

わたしも、写メに関しては、なんとも思わなかったです!
届いてるよ、美味しく飲んでるよ、というメッセージかな?と感じました。
わたしも、贈り物をもらったら、使ってるよ、ありがとうという気持ちを込めて、服なら着た写真、食べ物なら食べてる写真(もちろん、子供がです)を送るので、なんとも思わないです。

ただ、旦那さんの一言は完全に余計だと思います!

おブス😁

私も、別に写真送ってきても何とも思いません💦
あー、喜んでくれてるんかなーってわかるし😅

旦那さんの言葉は余計ですね!