※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

娘が2歳8カ月で抱っこを求めて歩かない悩みです。パパとの時は少し歩くようですが、私がいるとほぼ抱っこ。どうすればいいでしょうか?

2歳8カ月の娘が抱っこ抱っこで全然歩いてくれません。
降りたと思ったらすぐ抱っこだったり、しがみついて離れなかったり、、、暑いし重いし辛いです。
カートも乗りません。
パパと2人きりのときは少しは歩くみたいですが、私がいるとほぼ抱っこです。

うちの子だけですか?
どうしたら歩いてくれますか?
3歳くらいになれば自然と歩くようになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の周りも2歳までは抱っこ抱っこのコはたくさんいましたよ。
3歳過ぎるとうちの子含め、みんな落ち着いてました!
きっと、もう少しで歩いてくれると思いますよ😆
重いし、しんどいですよね💧

ニコ◡̈⃝

個性なんですかね〜😅
娘は歩くの大好きだったので、河川敷や芝生の安全な場所で歩いたり走ったり自由にさせてました💦
スーパーや薬局も好きな場所に行きたがって大変でした😓
幼稚園など行き始めたら、体力がついたりお散歩したりして変わるんじゃないですかね😊✨

のの

皆さんお返事ありがとうございます。
そうなんですね!
もう少ししたら歩いてくれますかね。歩いてくれたらだいぶ楽です( ; ; )