
ロタウイルス予防接種後の緑色のうんちについて心配です。関係があるか病院に行くべきか教えてください。
ロタウイルス予防接種後のうんちの色について
昨日、ロタウイルス2回目の予防接種を行いました。
そして先ほど、普段は茶黄色のうんち(母子手帳4〜5番ぐらい)なのですが、
深緑色のうんちがでました💦(母子手帳5〜6番ぐらい)
溜まっていた便は緑になると聞きますが、
うんちはその少し前に大量に出たばかりでした、、
ロタウイルスは何か関係あるでしょうか?
病院には連れて行くべきでしょうか?
何かご経験された方おられましたら教えてください!
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
緑のうんちは問題ないと思いますよ!

退会ユーザー
緑のうんちは問題なしです!
もしどうしても心配でしたら
#8000で相談するといいですよ😁
-
退会ユーザー
追記します。
#8000は電話です!- 6月21日
-
ママリ
コメントありがとうございます!やっぱりそうですよね、安心しました❣️
- 6月21日

たんたんママ
うちもロタこの前飲みました!緑はミルクの種類にもよってかわったりです!
うんちはイチゴジャムみたいな便でなければ大丈夫ですよ!!うちは今少しゆるゆるうんちになってます!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!同じ月齢ですね^^
完母なんですが、便秘の時以外見たことなかったので焦りました💦
うちもゆるゆるです😂- 6月21日
-
たんたんママ
AMさん月例ですね🥺
やっぱゆるいですよね(´×ω×`)ロタ飲んで機嫌がわるいとか、うんちにでないとかないなら様子見で大丈夫だとおもいますよ- 6月21日
-
ママリ
2日に1回だった便が1日で2〜3回出るようになりました😱
そうですよね、ちょっと様子見てみようかなとも思います!- 6月21日

さんじーず
ロタウイルスだと白っぽく水下痢みたいなものと聞きました!
なので緑は大丈夫と思います🙆♀️✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!そうですよね、安心しました❣️
- 6月21日

パタゴニアルーシー
ロタウイルスはうんちが白くなるので緑便は関係ないと思います!
でも、深緑なら病院は行った方がいいです。
うちは、ロタワクチンのあと、3日後くらいに下痢になり、便がどんどん緩くなり黄緑になりました。
最後は水下痢になってしまい3日経っても治らず病院に行き、便が黄緑なら大丈夫だろうと言われました。細菌がいるなら便が深緑になるからと。整腸剤をもらい念のため変な菌がいないか検査すると言われ1週間待ちました。
整腸剤は1日3回飲んで、1週間が経ちましたが、治らないどころか便の色が深緑に!
結果は、大腸菌とレンサ球菌でした😱
出血性のO-157とかではなかったのですが、大腸菌で治りにくいと言われました。
その後、抗菌剤が処方され、2〜3週間整腸剤も続け、ようやく最近ふつうのウンチに戻りました。
我が家はそういうこともあったので、病院には行ったほうがいいと思います!
子どもの医療費って今は助成があったりタダだったりするので、遠慮なく行って相談するのがいいと思います。
受診するときはうんちの写真を撮っていくか、うんちしたオムツを持参するのがいいみたいです。
-
パタゴニアルーシー
追記します。ネットで調べたら緑便は問題ないとかよくあることと書いてあったので様子見てましたが、結果、息子が2週間も3週間も苦しむはめになってしまい、もっと早く病院に行ってあげればよかったと後悔しています😭
医師には、おなかに細菌がいる場合は、放置しても自然には治らないと言われました。- 6月21日
-
ママリ
コメントありがとうございます!貴重なご意見、経験談も感謝いたします!
息子さん大変だったんですね💦大腸菌とレンサ球菌はロタの予防接種とは関係があったのでしょうか?
それとも全く別の事象なのでしょうか?- 6月21日
-
パタゴニアルーシー
全く別だそうです!
大腸菌もレンサ球菌もありふれたそこら辺にいる菌なのでどこかで感染したのだと思います。
3か月ごろから拳をよく口にいれるようになったので、バイ菌を取り込んじゃったのかなーと漠然と考えています。- 6月21日
-
ママリ
お返事ありがとうございます!たしかによく拳やら指やら咥えています😭😭
全く別のことなんですね💦
取り急ぎ小児科に電話してみます!- 6月22日
-
パタゴニアルーシー
そうなんですね!
何もないならないでいいし、一度便をもって受診されるのが、安心かなと思いますよ!- 6月22日
ママリ
コメントありがとうございます!やっぱりそうですよね、安心しました❣️