
コメント

あーか
市外でうけれますよー!
ただ、任意のものも一旦実費になって後から市役所で手続きして戻ってくるってなるかもしれません💦

はじめてのママリ
手続きすれば出来ると思います😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 6月21日

ays
もしかしたら問診票が市によって違うかもしれないので、引っ越し先の市でもらった問診票を持って行かないといけないかもしれないです😣
上の子の時に引っ越したのですが、私も引っ越し前に予防接種予約してて、でもその前に住民票だけうつさないといけなくて(引っ越しは4月、住民票は2月にうつしてってハウスメーカーの人に言われました💦)
その時住んでた市に確認したら、今のところで打てるけど、問診票が変わるから新しく住む市に問診表取りに行ってねって言われて取りに行きました😊
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
そうですよね、市によって違いますし🤔!
病院と市役所に確認してみます!- 6月21日

退会ユーザー
相互乗り入れ制度を取り入れている病院なら出来ますよ。
各病院に確認するのが1番です。
出来る病院なら各市町村で予診票が異なるので忘れずに持参すれば大丈夫ですよ。
はじめてのママリ
なるほど!!
そういうやりかたになるんですね!!
いい病院だったので引き続き受けたいなと思って😭
ありがとうございます!