
コメント

なな☺
7ヶ月だったら首もかなりしっかりしてますし、うつ伏せになってももう大丈夫だと思いますよ😊💡

みやちゃん
うちもそうです💦
でも、寝入ってから割とすぐにうつ伏せになってちゃんと呼吸してること確認できるのでそのまま寝かせてます!
小児科でも、うつぶせで寝てることをちゃんと親が分かってて呼吸もできてるなら問題ないと言われました☺️
心配なら熟睡してから仰向けに戻してあげてと言ってました🙆♀️
-
®️ママリ
呼吸は大丈夫そうですが突然死が怖くて😭 でも小児科でそう言われてるなら大丈夫なんですよね💦心配性すぎですかね😭
- 6月21日
®️ママリ
こんな夜中にありがとうございます💦 ネットで窒息以外の突然死を防ぐために1歳頃まではうつ伏せ寝に気づいたら仰向けにしましょうって書いてましたが大丈夫でしょうか😥
なな☺
目が覚めてしまって寝付けなくて💦笑
小児科の先生には、寝返り返りできれば大丈夫よ~と言われましたよ😊でも、はっと心配になって起きちゃったりしますよね😭
うちは早くからベビーベッドで寝るのをいやがったので3ヶ月くらいから添い寝でした💦でもやっぱり添い寝は安心だし楽でした~!
ベビーベッドでひとりでねんねできてるならお利口ですけどねっ(o´エ`o)b💕
®️ママリ
私も寝付けないです😭
まだ寝返り返りはしないのですが、もうすぐできそうです!ずっと添い寝してきてて、今実家に帰省中でベビーベッドレンタルして寝かせてます。幸い何処ででも寝る神経の図太さです🤣 添い寝より広々できるからか、寝相悪く動き回ってます😅 寝返り返りマスターして欲しいですねー💦