![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出かけるときはミルクをあげているが、母乳後に詰まりの痛みが出る。母乳中心で痛みが軽減。出先での授乳場所や授乳ケープの使用についてアドバイスを求めています。
母乳又は母乳中心の混合の方に質問です!
私は出かける際は、ミルクの方が早く飲み終わるし
どこででもあげてるのでミルクをあげてるのですが
6〜8時間授乳が空くので元々片方だけ詰まりやすく
母乳飲ませた後が飲んだ刺激のせいか
詰まりの痛みが出てきます😭
出来るだけ飲んでもらって自分でもマッサージして
絞ってるんですが、絞り過ぎか
乳輪周りの皮膚がヒリヒリする事が多々あり
授乳後数時間〜半日はこの状態です💦
家にいる時は基本母乳で
寝る前や足りなそうな時だけミルクをあげてるので
出掛けてない日は痛みはほぼ出ません😞
(一時期母乳とミルク交互にしてた時期があり
その時も毎日痛み出てたので母乳中心に切り替えました)
なので、今後も出かけた時のこと考えると
母乳にしないと後々苦しむ事になるのですが
初めての子供なので、かってがわからず・・・
皆さんは出先で授乳する際はどこでされてますか💦?
授乳ケープは持ってますが使った事ないです😓
これからの時期暑いので、ケープ利用されてる方は
暑さ対策も含めご伝授頂けると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
ショッピングモールとかは基本授乳室があるので授乳室を探してあげてました。
ないところだろう基本大体、車だったのでケープして車の中で授乳してましたよ〜!!
![ビビンバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビビンバ
完母です!完母だと外出時の荷物が少なくて済むので楽チンです😊
大体ショッピングセンターに行くと必ずベビー休憩室や授乳室があります!全て個室になっていて座りながら授乳出来ますよー!🙂
個室なのでケープなどしてないです🌟そのまま自宅スタイルであげてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
授乳室入った事無いのですが、全部個室になってるんですね✨✨
なら安心して出来ます😭
ありがとうございます!!- 6月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!!
ありがとうございます😭