
コメント

退会ユーザー
食べらるなら全てあげても大丈夫です。これにプラスならレバーのペーストとか果物のジュレあげます。

はじめてのママリ🔰
和光堂さんのサイトに詳しく記載されてますので、良ければ参考にしてみて下さい!
サイトに記載ある量を目安にするとパウチの離乳食1パックでは少し足りないかもなので、袋の後ろに載っている栄養のグラフ?で足りないところを追加で足すと良いかもですね🤔
私もベビーフードすごく使うのですが、足りない分だけ作るか違うベビーフードを追加したりしてます😃
-
yume♡mama
丁寧に写真ありがとうございます😊
やはり足りない分は追加で
違うベビーフードあげてみます😊- 6月21日

しま
うちもよくあげてましたー!外でめちゃくちゃ使えますよね😁
うちは、ご飯が足りないかなー?と思っていたので、これをご飯にかけて(雑炊やグラタンをご飯にかけるなんて変ですよね(笑))、他には豆腐やチーズのタンパク質と、フルーツなどをあげてました。
-
yume♡mama
外出先では重宝しますよね😊
参考になりました😃
フルーツなどを追加であげてみようと思います😊- 6月21日

あいこ
お米などの炭水化物が入っていないものを買ってきて、家で炊いたお粥と一緒にあげてます!
もし写真のような炭水化物入りのものだったら自分で作った野菜ストックとか足すか、フルーツあげます😊
-
yume♡mama
やはり野菜やフルーツ系を
追加で食べさせるんですね🤔
参考になりました!
ありがとうございます☺️- 6月21日
yume♡mama
ありがとうございます😃
果物のジュレですね💡
見てみます😉✨