
コメント

2児ママ
味がしないのがイヤなんじゃないですかね?

ぽん51
食感の場合もありますよね!
うちの娘もそれくらいの頃、白米をおにぎりにしたり、ぎゅっと固めるとべーってしたりしてました😂
それ以来あまり固めないようにしてあげてましたが、いつの間にかおむすびも食べるようになってました(笑)
-
まぁちゃん
今、大人と同じ白米をあげてるんですが、もぅ少し柔らかい方がいいんですかね🤔?
- 6月21日
-
ぽん51
娘はそれくらいの頃まだ少し柔らかめの食べてました!
最近ようやく大人と同じのあげてる感じですよー!- 6月21日
-
まぁちゃん
ありがとうございます!
少し前から大人と同じ白米だったんですけど…
柔らかいのがいいのかも知れないので、柔らかいご飯に戻してみようと思います😊✨- 6月21日
-
ぽん51
試してみてください♪
面倒な時は大人と同じ白米を雑炊とかリゾットにしちゃえば楽ですけどね😂
味噌汁ぶっかけとか…(笑)- 6月21日
-
まぁちゃん
最近、BFかけて食べさせてたので、リゾットやってみようと思います😊💕
柔らかいとあまり噛まないので、心配もありますですが…- 6月21日
-
ぽん51
簡単ですよ~!冷凍野菜のみじん切りと炒めて牛乳入れてチーズ入れて~普通に美味しいです😋
娘も飲みますうどんもちゅるちゅる吸って飲みます…(笑)
けど消化できてるし、お肉とかは噛むので気にしない事にしました!😂- 6月21日
-
まぁちゃん
作り方までありがとうございます😭✨
まだ歯もそんな生えてないし、気にしないで大丈夫ですよね!ビスケットとかは噛むし、そのうちご飯も噛んでくれることを願います🙏🏻- 6月21日
-
ぽん51
適当ですみませんが😂
教えようがないですしね~(笑)
まだまだ初心者ですから😆- 6月21日
-
まぁちゃん
もぅちょっと言葉が通じるようになったら、ちゃんと噛むように教えていけばいいですよね😊✌🏻
- 6月21日

退会ユーザー
まったく同じです😅
なので、毎食あんかけ的なものをかけるメニューになりました。
最近やっとチャーハンとかふりかけごはんが復活して食べられるようになったので
そういう時期?なのかもですね。食材が気になってきてるのかも。
最近好き嫌いも増えました😱
-
まぁちゃん
BFかけるとおかずをかけてるような感じだから、他のおかずに迷いませんか🤔?
ふりかけご飯 食べてくれると楽ですよね🙌🏻
うちの子は、好き嫌いはないんですがおかずを食べるタイミングが違う時があるみたいで、あげようとすると嫌々するようになりました💔- 6月21日
-
退会ユーザー
おかず困ります😅
丼もの、ブロッコリー、ポテト、味噌汁みたいな感じになります。
でもハンバーグとか餃子とか単体のおかずのときはごはんどうしようって感じです😅
とりあえずふりかけごはん食べ進めて、べーっとしだしたら味噌汁に浸して食べさせたりしてます😑- 6月21日
-
まぁちゃん
丼の時って大人もおかずいりませんもんね🙌🏻
ハンバーグする時はオムライスとかしてたんですけど、最近はご飯食べないので悩んでいます😞🌀
少し前までは大人と同じ白米 食べてたんですけど、柔らかいご飯のがいいんですかね?- 6月21日
まぁちゃん
だと思ってふりかけもやってみたんですけど、ふりかけもダメでした😞💦