
コメント

ママリ
二人とも身原さんですが、見たことないです🥺

ママリ
うちは3人とも身原病院です🏥場合によっては計画分娩も勧められますよ!
うちは自宅が遠いのと、2人目が1時間くらいで産まれたので、3人目は計画分娩で、、って話をしてました。
でも先生にもよるのかな?って感じもしました。
-
おと
3人とも身原だったんですね!!
私は初めてです🥰
なるほど!!
2人目1時間ですか😳
私は1人目かなり遅れたので
2人目も遅れるだろう、
早く計画分娩しても効かないかも
と言われました😅💦- 6月21日
-
ママリ
計画分娩にしたい事情とかありますか?
臨月入って、子宮口が何センチあいてるとか、柔らかさとか診て、日にちを計画していくような感じでした!
助産師外来の時にその辺相談したらアドバイスしてもらえるかな?って気もします。
先生によっては、、、って感じだったので、やっぱり自然分娩を推奨されてるのかと思います😓
でも1人目が遅れたからといって2人目が遅れるとは限らないですよー💦- 6月22日
-
おと
娘の預け先の手配(義母も働いてるため)と
旦那の仕事的にも計画の方が
都合が良くて😭
じゃないと陣痛きてから
私が自宅→義祖母の家→身原まで
運転しないといけなくて😭
前回先生に話したんですが
取り合ってもらえなかったので
一応次は助産師外来で
話してみようと思ってます🥺
私もそう思ってたんですが
先生に2人目も多分予定日超過するよー
って言われました😔- 6月22日
-
ママリ
上の子いると出産の時大変ですよね💦
私は下2人とも運良く旦那のいる時に陣痛がきてたので大丈夫でしたが、出産って何が起こるかわからないですし、毎回同じ出産にはならないです😓というか、ならなかったです。たしかに計画ってなると促進剤なので、お母さんの身体にも負担がかかるし、あんまりオススメが出来ないのかもしれないですね😓
診てもらう先生を変えると、また意見も変わると思いますよ😄でもまずは助産師さんに相談してみましょー😆- 6月22日
-
おと
旦那さんいる時だったんですね!!
先生には、いついつに産む!って決めるよりは、いつでもいいからね〜好きな時に出てきてね〜って声掛けしてた方がこれ以上ないくらいのベストなタイミングで出てきてくれるよ!って言われて🥺
そうかもしれないけど、そうじゃない感がすごくて😂
1人目も促進剤だったので
2人目は自然がいいと思ってましたが
背に腹は変えられないよなぁと
思い始めています。笑笑
そうですね✨
確か26wくらいに
助産師外来あると思うので
そこで話してみます✨- 6月22日

あや
無痛分娩が計画分娩になると思います!!
来月出産予定ですが、2人目を無痛分娩にしようと思い、セミナーを受けました☆
-
おと
無痛じゃない計画分娩希望なんです🥺
来月なんですね✨
ちなみにセミナーって
リモートでしたか??- 6月22日
-
あや
1人目も身原さんで出産しましたが、普通分娩の場合は計画分娩が出来るかどうかの説明も無かったので…無いのかなー😥
セミナーはリモートでした!!
質問とかも受け付けてくれて、マイクのない場合はチャットで対応してくれます(*˘︶˘*).。.:*♡- 6月22日
-
おと
一応身原のHPのバースプランの例には入ってたのでゼロではないと思いますがあまり推奨はしてないみたいですね…😔
でももしかしたら陣痛来てから
自宅→義祖母の家→身原って
運転しないといけないと思うと
不安なので出来る事なら
計画分娩にしてもらいたいです…
私も案内の紙貰いました!!
結局無痛の予定は無いので
いっかなーって感じで
忘れてました😓
iPhoneでできるんですか?😳- 6月22日
-
あや
セミナーは申し込みが必要で、無痛の申し込みは確か週数が決まってました!
申し込んだ方に連絡をくださるので、アプリみたいなのをダウンロードして、つなげて確認して、後日スムーズに進むようにされてました。
スマホでも大丈夫ですよ🙆♀️
事情を説明したら、大丈夫な気もしますね(๑•̀ㅂ•́)و✧- 6月22日
-
おと
そうなんですね!!😳
ありがとうございます💖- 6月23日

さなつぅ〜
無痛分娩でも基本的に子宮口の開き具合や頭の位置等でお産が近くないと計画分娩までいけません。
破水したけど、頭が下がっておらず子宮口も1cmぐらいだった上の子は子宮口が7cmぐらいまで開かないと麻酔も入れてもらえませんでした。
促進剤ありでした。
下の子はずっと逆子で帝王切開の予定でしたが、38wの検診で逆子が治りオペはキャンセル。
上の子もいるので帝王切開の方が予定立てやすいと色々(計画分娩ちついても)とお願いしましたが、聞いてもらえませんでした。
下の子も破水したのでそのまま入院になりましたが…。
無痛分娩で促進剤なしです。
-
おと
ありがとうございます😊
無痛の予定はなくて、計画分娩のみの希望です😔
計画分娩も聞いてもらえなかったんですね…
今更産院変えるのも戸惑いますが…
もう少し考えてみます😭
ありがとうございます!- 6月23日
-
さなつぅ〜
上の子いたら計画分娩にしたいですよね😭
事情があれば可能ではあるんでしょうが、周りで身原さんだった方たちも予定日過ぎても41wまでは自然にって方ばかりで…計画分娩したという方は今のところ聞いたことないです😱
無痛でも場合によっては促進剤使いますが、バルーンを入れたり子宮口を開ける処置は何か事情がない限りされないみたいです。
分娩は赤ちゃんのタイミングを優先される感じがします。
希望通りになるといいですね😊- 6月23日
-
おと
はい、、、😭
旦那にも立会してもらうつもりですが仕事の関係上計画の方が助かるんですがね…😭
やっぱりやってないんですね😭
赤ちゃん優先なのはわかるけど、こちらの希望も少しは聞いて欲しいですね…😔
とりあえずは助産師外来で
話してみます…
とても勉強になりました!
ありがとうございます😊- 6月23日
ママリ
身原さんて、あまり計画分娩に前向きじゃない印象があるので別の産院かもしてないですよ🙄
おと
え!ほんとですか!!😳
やっぱり前向きじゃないんですね!!
HPで見て(見た気がして)前に少し話してみたらあまり取り合ってくれなくて😳
違う産院だったのかもしれないです😭💦
でもスッキリしました!!
ありがとうございます💦
ママリ
予定日1週間くらい過ぎてもギリギリまで自然に出てくるのを待つって感じでした!
でもママ友で計画分娩された方はいるので、事情を話せば出来ると思います😄
おと
そうなんですか!😳💦
計画分娩というより
促進剤自体あまり推奨していんですかね…?!
ほんとですか🥺
助産師外来で話してみます😔
ありがとうございます😊