

退会ユーザー
産休に入る前に私の母と同じくらいの歳で親しくしてた人にハーバリウム貰いました😇
あと同期にはディズニーの肌着セットを貰ったり🥰

ぴ
ギフトカード、めっちゃ有難いと思います!!!☺️💕💕
わたしも産休に入る前、こっちからお願いしたりしてないのに、何人かお祝いを下さった方がいます😊!
個別で貰えるのは、みんなからというのより全然嬉しいと思います❣️
-
によん
ギフトカードにします^ ^
2千くらいでも大丈夫ですかね?- 6月21日
-
ぴ
十分だと思いますよ!!☺️💓
- 6月21日

ぴすいぬ
私30歳の初産で育休中です😆
絵本やおくるみ、スタイ、離乳食食器など貰いましたが、全て重宝してます!
いくつあっても困らないし、気持ちが嬉しいです!
ギフトカードはもらわなかったですが、べビザが近くにあるならいいと思います!
-
によん
ギフトカードにします^ ^
2千くらいでも大丈夫ですかね?- 6月21日

ままん
ベビーザラスのギフトカード嬉しいと思います!近くにあるとかオンラインショップで使えるかも調べた方が良いと思います😊あとユニクロ、スタバのギフトカードもここ最近私の周りで流行りました!
-
によん
ギフトカードにします^ ^
2千くらいでも大丈夫ですかね?- 6月21日

ママ
産休前でしたら
出産まで何があるかも分からないし、
子どもに使うものではなく、
本人が使えるものにします(´・ω・`)
同じ金額で、
スタバカードにするのはどうですか?☺️

makarin
ギフトカード良いと思います😊
コロナで外出自粛の方もいらっしゃるのでAmazonのギフトカードとかどうですかね🤔
-
によん
ギフトカードにします^ ^
2千くらいでも大丈夫ですかね?- 6月21日
-
makarin
えっさんのお気持ちなので金額はご自身の判断でいいと思います。
個人的には日本人の感覚のせいか、3千円とか奇数の方が良い気もしますが😅- 6月21日
コメント