※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧜🏻‍♀️
雑談・つぶやき

新生児ってこんな寝ないの…!?だと思ってたのに、2人目こんなに大変だと…

新生児ってこんな寝ないの…!?
おっぱいあげたらころっと寝て、3時間後に起きてまたお世話して…
だと思ってたのに、2人目こんなに大変だとは…
ずーっとおっぱいか抱っこ…これが普通なのか😨?

コメント

deleted user

うちの子がそうでしたー!
1人で寝る?勝手に寝た?ずっと寝てる?そんなこと一切なかったですし今でもないです😂😂😂😂

3ヶ月くらいまでは毎日夜寝たら抱っこしたまま座って寝てました😓
日中も永遠と泣いてて夜も寝ない!もう死ぬかと思いました😱

deleted user

一人目はそんなでもなかったんですかね?🥺
赤ちゃんってほんと個人差あって何が普通かわからないですよね😭
友達の子は寝まくりベビーでしたが
うち一人目が同じ感じだったのでしんどすぎて記憶ないし日記がひどいです😂

上の子のお世話もあるから余計大変ですよね😭いつかは長く寝てくれますからなんとか頑張ってくださいね😭

ちぱ💎

うちも息子がそのパターンでした😂
赤ちゃんはおっぱい飲んだら寝ると思ってたので、新生児期というか3.4ヶ月ごろまでの生活がトラウマです😭💦
機嫌いいのは授乳後1時間程度、あとはぐずぐず泣いて寝たと思っても布団に置くと泣く、、毎日繰り返されて頭おかしくなりそうでした🤯

上のお子さんがいるとなおさら大変ですよね😭😭
頼れる方がいれば頼りまくって、少しでも休んでくださいね😣

ニサ

私もおんなじです(笑)
一人目は一人で寝て、一人で遊んで
って感じでてがかからず…
二人目は、ミルクのんですぐ泣く
寝てもすぐ起きる
抱っこでもギャン泣きなど
一人目と違いすぎて戸惑ってます(笑)

幸🍀

お疲れさまです!
私は上の子がそれでした💦それが普通かと思っていたら、下の子はよく寝る子で、これが普通だったのか...だから私だけ他のママに比べてゲッソリしてたのか、と思ってしまいました。赤ちゃんて、その子によりけりで、自分の育児の苦労が他人の育児に当てはまるとは限らないんだなぁと感じました💦