
上の子はこども園、下の子は保育園に通っています。来年度の転園を考えていますが、転園できない場合、①今の保育園に引き続き行かせて、年少で転園するか、②こども園の幼稚園の満3歳児クラスに通うことになります。送り迎えが1人で大変で、預かり代がかかります。運動会などのイベントが重なる可能性もあります。皆さんの意見を聞かせてください。
上の子はこども園で、下の子は保育園に通っています。(兄弟別園)
私が住んでいる市は基本的に年度途中の転園は認められません💦
すると来年度の転園を考えているのですが、こども園の保育部門に入れれば全く問題ないのですが、もし転園できなかった場合、
①今の保育園に引き続き行かせて、年少で転園する
②こども園の幼稚園の満3歳児クラスに通う。
そうなると、3歳になるまでの半年間は預かり代入れて毎月5万円くらいかかります💦
送り迎えは私1人で対応しているため、正直大変です💦
そして、運動会などのイベントが重なる可能性もあります😭
みなさんの意見聞かせてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

ままり
保育料は結構違ってきますか??
①の方がかなり安く済むなら、①にします😖
コメント