※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
家族・旦那

今日は、つまらん休み。義実家に行き、昼もよるもごはん共にする特に話…

今日は、つまらん休み。
義実家に行き、昼もよるもごはん共にする
特に話題がある家じゃない
息がつまるだけ
しんどい
座ってるだけだとしんどいのにそれにも、気づかない旦那
こっちの帰りたいアピール気づけよ
この後どうするじゃなくて、この場から離れさせろよ

男には妊婦の気持ちわからんのだよなぁ
男だもん。
言ったから、ちゃんと気づけたか?

コメント

🍊

ご飯食べるとしてもせめてどっちかにしてほしいですね😔
しかも妊娠後期で辛いのに😩

  • 🔰

    🔰

    昼はまぁいいとして。。
    家でゆっくりしてたら
    義母がごはんついてっていい?お金だすから
    と。
    (正直べつにお金はどーでもいいけどさ。。笑)
    そしたら旦那がどうする?ってわざわざ聞いてきて。。、
    嫌々。お前さっきからこっちが帰りたいアピールしてんじゃんかって思い、返事返さず
    睨み、笑顔で返したら
    何を思ったのか、いいよ!って返事。
    そこからイライラが頂点に😤

     さすがに義実家からかえるときいいました。
    こっちは座ってるだけでもしんどくなるんだからと。
    旦那→あー。。
    私→わかった?
    旦那→わかった。 
    って😪
    ほんとにわかってんのか?って思いましたもん🙍

    • 6月20日
🍊

それは分かってないですね😩
もうアピールじゃなくて体が辛いとかしんどいってその場で言っちゃっていいと思います🙆🏻‍♀️
そうじゃないと男には伝わらないので😔