
赤ちゃんの名前を変えるべきか相談中。漢字が違うが同じ読み方の名前について、他人だし違うと思うが、やめるべきか迷っています。
赤ちゃんの名付けについて皆様ならどう思いますか?
陣痛で一番苦しいとき不思議と思い浮かんだ名前があり、それにしようと夫と決めました。
しかし、義両親に伝えると、夫の祖父の親戚の子ども?が漢字は違うけど同じ読み方の方がいて短命だったそうです。
私は遠い親戚過ぎてもはや他人だし、読み方が同じでも漢字が違えば全然別だと思うのですが、皆様ならやめときますか?
もう数日間その名前で呼んで育児してるので、変えろと言われても辛い気持ちもあります。
ご意見いただけたら幸いです。
- さっち
コメント

まるちゃん
夫婦で話し合って決めた名前なら、辞めずにその名前でいいと思います😌

けい
そんなに遠い親戚なら気にしなくていいと思います!
そんなこと言ってたら、決められなくなっちゃいますよね💦
ましてや、もうその名前で呼んでいて愛着があるんですから、押し通していいと思います!
-
さっち
ありがとうございます🙇♀
遠すぎる親戚のこと言われて、思っても黙っとけばいいのに。と怒りすら感じています。
夫婦でももう一度話し合ってみます😌🌸- 6月20日

退会ユーザー
似たような境遇でした💦
息子につけたかった漢字が旦那の3歳で亡くなったいとこの漢字と同じでした。
旦那が生まれる前だし、私からしたら他人…なのに義家族にやいやい言われて結局違う漢字を付けました。
すごく後悔してます💦
やっぱりあの字が良かったって思います😭
私なら両親がつけたい名前をつけます!
-
さっち
一生ものなだけ辛いですよね💦
後々もやいやい言われるくらいならという気持ちもあって迷います。。😓
でも後悔されてるという話を聞いて、私も後悔すると思いました。
夫婦でもう一度話し合ってみます😌- 6月20日

はじめてのママリ
もはや他人!何も関係ない!と思えるなら、気にすることはないと思います💡
でも、短命だったっていうのが、わたしなら気になってしまうかもしれないです😣
-
さっち
私は思えるのですが、夫が、、😓
もう一度話し合ってみます😌- 6月20日

あやか
すごく悩みますね😭😭😭
でも私だったら違う名前にするかもしれません!
-
さっち
わたしはにとっては他人なのでなんでそんなこと言うの?って気持ちです😫
ありがとうございます!- 6月20日

退会ユーザー
私なら変えないです!🙋♀️
-
さっち
ありがとうございます🙇♀♥
- 6月20日

きのこ
私なら短命の子と聞いてる以上
その名前はつけないですね😅
-
さっち
漢字は全く違ってもですか?
- 6月20日
-
きのこ
んー気持ちの問題的に
私は嫌です😥- 6月20日
-
さっち
ありがとうございます🙇♀
- 6月20日

(女女男男)4兄弟♡ママ
私も一生気にして育てるくらいなら
新しい名前にしますね。それも含めてその子の運命、名前なのかなって❗

ぐーた
知り合いに似たような事があった人がいましたが、結局違う名前つけてました。生まれる前の話だったかもしれませんが。
自分は良くても義両親や旦那さんが難色を示すなら、私は違う名前にしますね‼️理由も理由ですし😅

ママリ
私なら付けないです。
短命だった方と同じ名前を付けなくとも良いと思うのもありますが、義両親に子供を可愛がってもらいたいので、身内が難色を示す名前にはしたくないです。
もしも「短命の親戚の名前を付けた」とか子供の前で言われたりしたら、子供が可哀想です💦
さっち
ありがとうございます🙇♀
決めたあとに言われたので少し迷ってしまってます💦
もう一度話し合ってみます😌🌸