コメント
退会ユーザー
お茶とかお白湯、飲みますか?
お風呂→ミルク(牛乳)→はみがき→おさゆ
にしてます。
ミルク大好きで辞めれなくて1歳半まで飲んでましたが、歯医者さんで注意されて、一気に牛乳に切り替えてやめました💦
でも、寝る前のミルクがどうしてもほしくて泣くので、お風呂あがりに飲みたいだけ牛乳のませて、はみがきして、寝る前に絵本読みながら、ストローマグでおさゆ飲む習慣に切り替えました。
泣くけど、好きなキャラクターや車の名前いっぱい言ったり、絵本よんだり、なだめてなだめて‥お白湯のますという感じでした💦
ファイトです!
HARU
寝る前のミルクまでの流れを変えてみると誤魔化させるかもしれません!💡
うちの場合は、
お風呂
↓
ミルク
↓
就寝
の流れが出来上がっていたので、お風呂出て寝室行ったらミルクって本人のまいるーるができちゃってて。
なので、卒ミに向けてまずは
ステップ①お風呂の時間を寝る前にせず少し早める(お風呂からそのまま就寝の流れを無くす)
寝る時間が20:00だとしたら、いつもは19:30頃にお風呂に入って流れでミルク飲んで就寝でしたが、あえて18:30頃にお風呂に入ってその後しばらくリビングで遊ばせて過ごします💡お昼寝はそのままいつの間にか自然に寝ているか、眠たくてグズグズしてきたら私が向かい合わせでお膝に抱っこしてお尻をトントンしたり背中を摩ったりしてると眠るので、お風呂→リビングで過ごす(麦茶飲ませつつ)→眠たくなったらお昼寝の流れで寝せて寝室へ
これでしばらくやって、本人の気付かないうちに寝る前のミルクを飲まなくてもいつの間にか朝を迎えていた、という習慣をつけました😆
ステップ②いつもの流れ(お風呂→すぐに就寝)に戻す。その際にしばらくはお昼寝を少なめに調整して、お風呂出たらミルクがなくても寝室に行ってすんなり眠りにつけるようなコンディションにしておく。
私の場合はミルクを無くすことによって夜の寝かしつけは布団に置くだけとなったので、
お風呂
↓
麦茶と歯磨き
↓
寝室で絵本
↓
部屋を暗くして就寝
と部屋を暗くしたらミルクのことを思い出さず自然と眠りにつけるように、しばらく(ミルクの存在を忘れるくらいまで)はなるべく就寝時間にすんなり眠りにつけるように調整してました💡(今はミルク飲まなくなってだいぶ経つので、寝室を暗くしても眠ければすぐに眠るし眠たくなければしばらく自分で動いたりゴロゴロしたりしたあとに眠りにつきます)
色々なやり方がありますが、うちの場合は代替法(哺乳瓶の替わりにマグとか、ミルクの替わりに牛乳とか)よりもいつの間にか忘れてる法でやりました(笑)とにかく忘れるまでは思い出すタイミングやきっかけを作らないってのを徹底しました!
11ヶ月なら辞めるチャンスだと思います✨1際過ぎるとますます依存度が高くなって辞めるの大変になるので。頑張ってください😊
-
A
わぁ、すごい作戦!笑
もう離乳食後、お風呂のあとはミルクだと分かってます、、早めに頑張ります!ありがとうございます😊- 6月21日
退会ユーザー
牛乳はミルクあげるの辞めて、やっと飲めるようになりました💦
一気に辞めるのがいいそうですよ!
A
飲んだり吸ってはいたりします😖
牛乳だとやっぱり違うと反応しますか?夜からやめようかとおもったのですが一気にの方がいいのですね!
退会ユーザー
ミルク(フォロミ)大好きで、牛乳はあまり飲みませんでしたね💦
スパッとやめると、牛乳をよく飲むようになり、1週間たってミルクあげてみると、まず😫って顔してました。
1歳半になると記憶力が良くなってるので、泣こうがわめこうが、スパ!とやめましたが、下の方のように、誤魔化せるうちに、辞めれると理想的ですね😂✨