![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週目で健診を待っている方が、手稲渓仁会と天使病院を出産先に検討中。仕事が忙しく平日休みが少ないため、どちらが良いか悩んでいます。病院選びのアドバイスを求めています。
こんばんは!妊娠5週目に入りました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
でも、本当にお腹にいるのか
毎日どきどきハラハラしながら、
今週金曜日の健診を待っています( ´•ω•`)…
赤ちゃんを信じてあげなくちゃ!と
自分に言い聞かせているところです。
そして、もう少ししたら出産をする
病院に目星をつけなきゃなと
思っていて。
札幌市在住なのですが、自分が
多嚢胞卵巣症候群のために
何かあった時大きい病院がいいかもねと
ゆわれたので、今2つの候補をあげてます。
1つ目はJRでいける手稲渓仁会。
2つ目はJR地下鉄で30分の天使病院。
ここで出産した方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったらぜひお話を
聞かせてもらいたいです‼︎‼︎
わたし的には天使かなと思ってるのですが、
やはり遠いのが難点。でも、ネットなどで見ると
すごく素敵な雰囲気が伝わってきて。
手稲は近いのですが、、んーという感じで。
でも、どちらも仕事しているわたしには
時間的に厳しいところもありで(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
平日休みがちょっとしかなかったり。
仕事されてた方で、総合病院の出産の方
どのようにされてましたか?
長々と読んでいただきありがとうございました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
- あんこ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![になみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
になみ
天使は、評判凄い良くて人気ですよね^_^★だけど、手稲渓仁会は医療設備も医師も揃ってて中々有名な病院…どちらにせよ安心出来る病院ですね( •ω•ฅ)
お腹が大きくなってからの移動は大変なので、近い方にした方がいいのではないかなっと思いますよ(._.)
すみません…回答になってなくてf^_^;)
あんこ
お返事遅くなりすみません(;д;)!天使は評判良いですよね^ ^そして、やはり、遠いのはきついですよね(;_;)ありがとうございます!もう少し考えてみます!♡