![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の離乳食用にベビーチェアを検討中。将来的にはハイチェアも考えている。候補は①インジェニュイティ、②カリブ、③バンボ。使用者の意見が知りたい。
ベビーチェアについて質問です。
まだ腰が座っていない息子は、今は離乳食はバウンサーがグラグラしないように固定してあげていますが、あげにくいのでベビーチェアの購入を考えています。
我が家はダイニングテーブルで大人は食事をとっているので、いずれ息子も同じ高さで...と考えています。
最初は、インジェニュイティが第一候補でした。インジェニュイティなら椅子に固定できれば普段使いできるし、外出する時も(実家など)持ち運びができるし...と。
ただ調べていく内に、きちんと床に足をつける方がいいという話も見かけて...そうなると将来的にはハイチェアかなと思うようになりました。
しかし、とりあえず今離乳食があげにくいので今ベビーチェアが欲しいのです...😭でもハイチェアへの移行を考えると使用期間も短いし、中古でいいのでは?という気持ちも...(優柔不断で😭💦)
今の候補としては、
①インジェニュイティ
②カリブ
③バンボ です。
①なら中古には無さそうなので新品を、②なら新品でもお安く購入できそうなので新品を、③なら椅子置きもできませんし中古一択!という考えです。
口コミを見る限り、①が皆さん満足度が高いようですが、実際にそれぞれ使用されている方のお話をお聞きしたく投稿しました。
気になる点は、姿勢に影響はないか、使いやすさ(息子は暴れて逃げ出そうとするタイプなのでそういった点や、ムチムチな太ももを考慮したらバンボはやっぱりおすすめできないetc...)、色々教えていただきたいです💦
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![くろまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろまる
知人からカリブのお下がりを頂き使っています。
テーブルが使いやすく、掴み食べをするようになってからは、テーブルの上に食器を置いて使えるのが便利です。
飲食店などでバンボを使ったことがありますが、カリブはバンボ程お尻のフィット感はないので、小さいうちは少し腰がぐらぐらするかもしれません。9kgの現在は良い感じです。
あと足が床に着くかどうかですが、足裏がちょうど良く床に着いていた期間はわずかです。6ヶ月の頃は足が短いし、成長して太ももが長くなれば、その分足が余って足裏が床に着かなくなります。
我が家はローテーブルなのでカリブが合ってますが、ダイニングテーブルであればハイチェアを選びますね。
足裏がしっかり着くように、本や箱などで高さ調整をしたら長く使えて良いと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も今バウンサーで離乳食あげてますがあげにくいですよね😂
それでこの前ハイチェアを見に行ったんですが7ヶ月〜がほとんどで、インジェニュイティが会員限定で2千円引きで安かったので買ってみました!
それも6ヶ月〜でうちの子は前に倒れてくるため結局バウンサーで食べさせてます😂
バンボは貰い物があるんですがムチムチで太ももがハマって大変なので使ってません💦
-
はじめてのママリ🔰
わ〜😭同じ境遇の方がこちらに...😭嬉しい😭笑 バウンサーであげにくいですよね!この気持ちをわかってくださって嬉しい😭笑
もしかしてトイザラスですか?!私もインジェニュイティにするならトイザラスで...と狙っていました😎✨はぴさんのお子さんも、来月になったらしっかり座れるようになればいいですね😭せっかく買ったのに早く使いたいですよね。もう少しバウンサー頑張ってください😭インジェニュイティにされたきっかけはお値段以外にありましたか?もしよかったら教えてください😊
バンボやっぱりハマりますよね😅動かれるのも困りますけど😅- 6月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ですです🤣ベビーザらスです🤣
値段もありますがやっぱりバンボに比べて太ももの部分が余裕ありますしネットでみたら結構評価良かったんで😄座ってる姿も可愛いです☺️
ただ気が早かったです😅 もうちょっとバウンサーで頑張ります!!笑
-
はじめてのママリ🔰
返信するとこ間違えちゃいました💦💦💦- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり💗めっちゃOFFしてくれる〜!✨って速攻ブックマークしました🔖笑
バンボ狭いって聞きますよね😅教えてくださりありがとうございます😊
早くインジェニュイティ使えるようになりますように😭笑- 6月21日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
ヤフオクでインジェニュイティの新古買って使ってます!
今のところ不自由はないです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
-
はじめてのママリ🔰
中古も運が良ければあるんですねー!⭐️調べてみます💗ありがとうございます😊
- 6月21日
-
あき
未使用品が3500円だったのでめちゃくちゃラッキーでした!
是非調べてみてください⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、読み間違えてました!中古じゃなく新古品だったんですね✨尚更素敵です💗探してみます😊ありがとうございます!
- 6月22日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
うちもご飯はバウンサーでなくちゃんと安定したところに座って欲しかったのでインジェニティ買いました!太ももムチムチで、6ヶ月で9キロ超えたので🤣しかしまだ上手に座れず、前に倒れてくるので結局バウンサーに座ってインジェニティのテーブルにご飯置いてやってます 笑
なんかでも、すでに少し狭そうな‥子どもがしっかり座れるようになれば平気なのかわからないですが、なかのクッション材をすでに外してあげたほうがよさそうな感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
あ〜😭他の方もインジェニュイティ買ったのにまだ使えないとおっしゃられたので、やっぱり腰座るまでは使いづらいんですね💦折角買われたのに!そしてもう9kgあるんですねー💮👏🏻狭そうなのが気のせいだと良いですね😅笑 ものがすごい良さそうなので折角なら長く使いたいですもんね!!!!
色々と教えてくださりありがとうございます⭐️買っても時期が早い可能性も考えておきます😅- 6月21日
はじめてのママリ🔰
なるほど、カリブの方がバンボよりもシュッとしてそうですね!体重的には8kgちょっとありますが、息子は背が高い細身タイプなので、くろまるさんから伺ったお話だと、カリブを今使ったらグラグラしてしまうのかなと思いました...💦足裏についてもわかりやすく教えてくださりありがとうございます!
ローテーブルだとカリブは長く使えそうでいいですね😊バンボだとやっぱりきつくて長くは使えないのかなと思いますし💦
やはり、将来的にハイチェアを購入しようと思います!ありがとうございます😊